先日BannggoodさんからTeclast M89を手にしました。現在はプロモーションセールということで、少しお値打ちになっており、売出しタブレットになっていることがわかります。
スマホライフ

中華タブレット
BannggoodでTeclast M89が届いたので開封してみます

スマホライフ
Aliexpressで注文したらYanwen Economic Air Mail経由の配送になりました!どのくらいで届く?
先日Aliexpressから、タイムセールの品物。赤ちゃん用の夏帽子をいくつか買ってみたのです。 気になる方は、↓からいろいろ探してみてくださいね。http://s.click.aliexpress.com/e/btlF9dx2 注文ページ…

スマホライフ
アメリカのAmazonからAcer Chromebook 14(CB3-431)の再生品を買ったら特典いっぱいでした
先日タブレットかノート型パソコンか、いろいろ悩んだ末、Acer Chromebook 14(CB3-431)を最安の配送方法で購入したら、最速で届き、なぜか特典いぱいついてきたって記事です。 届いた品を開封します 届いたダンボールにはこんな…

スマホライフ
4K録画もできる?!サンディスのSDのカード各種中国通販で買ったらちゃんと速度は出るのか?
最近慢性的なSDカード不足に陥りかけまして、この際少しいくつか買ってみよう!って事で、中国通販で直接購入してみることにしました。なぜかサンディスクの場合、三重県の東芝の工場で作られているパーツが採用されていますよね。なのでできれば、日本の企…

スマホライフ
三脚の穴を使ったGoProマウントを利用できるアダプタを買ってみました
カメラの3脚は、いろいろ固定するのにすごく便利だったりしますよね。GoProの各アダプターは、身につけるのに便利なアイテムをいっぱい提供してくれています。 逆に普通のカメラや3脚の穴がある機器を、GoProのアダプターに取り付けできれば、い…

スマホライフ
格安サンダルを注文してみたので開封するよ
いよいよ夏の暑い季節が近づいてきましたね。私もお家の周りをウロウロする程度ならサンダルを履いています。でも、クロックスが話題になってからと言うもの、あのクロックス型といいますか、ボコボコ穴が空いたサンダルを愛用するようになりました。 でも、…

スマホライフ
Xiaomiは何でも作っている!Xiaomiグループのボールペンを買ってみました
中国の家電メーカーでもあるXiaomi!日本では、超コストがよくてハイスペックスマートフォンを作っている企業として、注目の企業さんです。 Xiaomiの主力製品はスマートフォンで有ることは変わりないと思いますが、ドローンにバッグ、見守りカメ…

スマホライフ
あったか毛布・ツーリングライトがお買い得の2019年1月26日のタイムセール
やってきました週末!1月も最後の週末ということですが、この週末は一気に冷え込み雪もふる地域みあるそうですね。本当温かい格好を忘れずにこの寒さを乗り越えたいですね。 タイムセールの品を確認 土曜日のタイムセールは、それを見込んだ出品もあるみた…

スマホライフ
BOSEのイヤフォン・ブランド腕時計がお得な1月21日の数量限定のタイムセール
月曜日が始まり、いよいよ今週も長い長い1週間が始まりましたね。今週はですね。週はじめ少し余裕のある方は、まずいろいろセール品をあさって見るのもいいかもですね。 タイムセールの品を確認 今週もやっぱりBOSEの商品がタイムセールに登場していま…

スマホライフ
HUAWEI Mate20のQI充電一番はやく充電出来るのはどれだ?!検証してみました
Mate20Prpを使うようになり、早くも1ヶ月以上経過しました。今の所、全然問題も気になる点もなく、ものすごく日々のデジタルライフが楽しくなっています。スマートフォンを使うからには、どうしてもぶち当たるのが、充電ですよね。 今回QI充電器…

スマホライフ
スーツや蟹がお得意な1月18日の数量限定のタイムセール
気がつけば今週もいよいよ金曜日がやってきました。週末は何をやろうかな?って今からワクワクされている方も多いのでは無いでしょうか?そんな週末に向けて金曜日のタイムセールを確認してみましょう。 タイムセールの品を確認 金曜日ということもあり、ビ…

スマホライフ
これは便利!USBがガバガバになるのを防ぐマグネット式USB買ってみました
我が家ではテレビゲーム・携帯ゲームを買わない代わりに、タブレットを与えています。もちろん子供関係のフィルターをかけて、ゲーム専用ではなく、ゲームやいろいろな調べ物に使ってもらいたく、タブレットを買い与えてみました。 子供の操作ではすぐにガバ…

スマホライフ
ファーウェイのNMカードをゲットしました
2018年11月30日から日本でもいよいよHUAWEIのフラッグシップモデル、Mate20Proが発売されましたね。 皆さんは購入されましたか? 私はもうHUAWEIを6台くらい購入した経験から、年々値段が上がっていてね。 P…

スマホライフ
日本からファーウェイのNMカードを購入する方法
いよいよ日本でも発売が目前に迫っているファーウェイの新型スマートフォン Mate20シリーズにつきまして、今週もしくは来週に発表があるものと思われます。 Mate20シリーズの新仕様 そんなファーウェイのMate20には、残念なようで期…

mate9
Mate9のAndroid8.0先行テスターに応募してみました
先日日本版Mate9を持っているお客様を対象に、Mate9のAndroid8の先行テスターの募集がありました。 応募しました所、私のMate9の元に、Android8.0 EMUI8.0のファームウェアのアップデートが届きました。 &nbs…

中華タブレット
FNF Ifive Mini 4Sの開封レビュ antutuの結果スラスラモデル
中華タブレットでも最近は、Windowsブームなのか、なかなか8インチモデルで、お得な端末が少なく、評判の良さそうな、FNF Ifive Mini 4Sのレビューをしてみたいと思います。 開封 箱は黒色を基調としたシンプルなモデル…

中華タブレット
中華タブレットをBanggoodから購入したらスイス経由になりました
先日中国の通販サイトから、中華タブレットを購入してみました。 色々なサイトから購入することを検討しました。 結局Banggoodで注文しました。 ドル決済でも、為替手数料がかなり低いクレジットカードを持っていますが、結局その時のクーポンと日…

スマホライフ
iijmioが急に遅いと思ったらパケット残高0でした
先日のゴールデン・ウイーク前に、いつも使っているタブレットが、3G専用のタブレットから、LTE対応のタブレットになりました。 どこに行くにも、家族と移動するにも、タブレットがある種移動中の情報取得などで、大変快適になりました。 でも…

mate9
私のMate9はUFS2.0の端末のようです
先日中国で発売されたHUAWEIのP10のストレージ部品に、異なる規格のストレージが混ざって販売されている! そんな話が大きくなっていき、中国本土では、なかなかの炎上騒ぎになっているという報道があります。 私もHUAWEIのMa…

スマホライフ
HUAWEI SHAREはスマートフォン間でファイルの送信が出来ます
HUAWEIのスマートフォンを購入してから、気になっていたHUAWEI SHAREって言う機能。 Android7.0のEMUI5.0から使えるみたいなのですけど、先日P9 liteがようやくアップデート出来ましたので、HUAWEI S…

P9 Lite
HUAWEI P9 LiteがAndroid7.0へアップデート
我が家ではHUAWEIのP9 liteを2台もっています。 先日P9 Liteのアップデートが始まり、Android7.0へアップデートされるとのことなので、待っていても通知は来なく、システム更新から、更新チェックをしました所、1台目に…

mate9
HUAWEI Mate9のモノクロモードで遊んでみました
HUAWEI Mate9には、RGBセンサー用・モノクロセンサー用の2つのカメラが搭載されています。 HUAWEIがP9からこだわっている方法であり、大変鮮やか写真が撮れるとあって、期待されている機能でもあります。 このHU…

mate9
HUAWEI Mate 9 のキャリアアグリゲーションをON iijmioで確認
近年スマートフォンにかぎらず、ドコモなどキャリアでは、より早いスピードを目指して、キャリアアグリゲーションを提供しています。 複数のLTEの帯域を同時に使うことで、早い通信を可能にする技術です。 日本国内では、2つのバンドを同時…

mate9
HUAWEI Mate9 カメラの写真・動画サンプル&ダイアモンド富士
皆様新年明けましておめでとうございます。 2016年一発目は、HUAWEI Mate9 の写真を簡単に撮影してみました。 スマートフォンであることがゆえに、難しい設定をしなく、とりあえずファーストインプレッション的に、標準モードのま…

mate9
5Aの実力!HUAWEI Mate 9 のファーウェイスーパーチャージを確認してみました
ファーウェイのMate9には、最大5Aの充電が可能なファーウェイスーパーチャージなる機能が備わっています。 市販されているUSBケーブルやUSB充電器では5A流れることはまず出来なく、ファーウェイも安全性を徹底的に追求した結果、スマートフォ…

mate9
HUAWEI Mate9 を買ったので開封します
2016年12月16日に日本のHUAWEIから発売されました、新しいスマートフォンのMate9を購入、クリスマス前にギリギリ到着しましたので、当サイトでも順番に掲載していきたいと思います。 思っていた以上に、Mate9は人気でし…

スマホライフ
HUAWEI P9 liteを購入しましたので開封の儀
12月中旬HUAWEIから、新しいスマートフォンの発売が予定されていますが、そんなタイミングで、今年の夏モデルのスマートフォンが、続々値下がっていますよね。 前回購入したZenfone GOの調子があまりにも悪いので、HUAWEI…

スマホライフ
iijmio SIMカードのサイズを交換してみました
自分がIIJmioにMNPをして、もうすぐ2年が余裕で経過しました。 みおふぉんのサービス自体全く問題なく、旧友などにGmailのアドレスを教えて居なかったので、音信不通気味なるなどありましたが、周りの皆もLINEを使うようになり、問題…

スマホライフ
これ公式?ASUSのスマートフォンでもPokemonGOができるようになるよ
皆様PokemonGOやっていますか? ASUSユーザーの我が家、残念ながらGooglePlayからインストールが出来ないのですよね。 そこで他の方の情報で、ファイルエクスプローラーESでしたっけ?そんな方法や旧iPhoneでやっていま…

スマホライフ
Ascend G6が発売2年を迎えアップデート
もうすぐ2年なのですね。 我が家も皆、MVNOに切り替えまして、もうすぐ2年を迎えようとしています。 そんな中、中国のHUAWEIをいち早く使っている、うちの母親のAscend G6が、先日アップデートがやって来ました。 …