
BannggoodでTeclast M89が届いたので開封してみます
先日BannggoodさんからTeclast M89を手にしました。現在はプロモーションセールということで、少しお値打ちになっており、売出しタブレットになってい ...

4K録画もできる?!サンディスのSDのカード各種中国通販で買ったらちゃんと速度は出るのか?

アメリカのAmazonからAcer Chromebook 14(CB3-431)の再生品を買ったら特典いっぱいでした

三脚の穴を使ったGoProマウントを利用できるアダプタを買ってみました
カメラの3脚は、いろいろ固定するのにすごく便利だったりしますよね。GoProの各アダプターは、身につけるのに便利なアイテムをいっぱい提供してくれています。 逆に ...

格安サンダルを注文してみたので開封するよ
いよいよ夏の暑い季節が近づいてきましたね。私もお家の周りをウロウロする程度ならサンダルを履いています。でも、クロックスが話題になってからと言うもの、あのクロック ...

Xiaomiは何でも作っている!Xiaomiグループのボールペンを買ってみました
中国の家電メーカーでもあるXiaomi!日本では、超コストがよくてハイスペックスマートフォンを作っている企業として、注目の企業さんです。 Xiaomiの主力製品 ...

日本からファーウェイのNMカードを購入する方法

あったか毛布・ツーリングライトがお買い得の2019年1月26日のタイムセール
やってきました週末!1月も最後の週末ということですが、この週末は一気に冷え込み雪もふる地域みあるそうですね。本当温かい格好を忘れずにこの寒さを乗り越えたいですね ...

BOSEのイヤフォン・ブランド腕時計がお得な1月21日の数量限定のタイムセール
月曜日が始まり、いよいよ今週も長い長い1週間が始まりましたね。今週はですね。週はじめ少し余裕のある方は、まずいろいろセール品をあさって見るのもいいかもですね。 ...

HUAWEI Mate20のQI充電一番はやく充電出来るのはどれだ?!検証してみました
Mate20Prpを使うようになり、早くも1ヶ月以上経過しました。今の所、全然問題も気になる点もなく、ものすごく日々のデジタルライフが楽しくなっています。スマー ...

スーツや蟹がお得意な1月18日の数量限定のタイムセール
気がつけば今週もいよいよ金曜日がやってきました。週末は何をやろうかな?って今からワクワクされている方も多いのでは無いでしょうか?そんな週末に向けて金曜日のタイム ...

これは便利!USBがガバガバになるのを防ぐマグネット式USB買ってみました
我が家ではテレビゲーム・携帯ゲームを買わない代わりに、タブレットを与えています。もちろん子供関係のフィルターをかけて、ゲーム専用ではなく、ゲームやいろいろな調べ ...

ファーウェイのNMカードをゲットしました
2018年11月30日から日本でもいよいよHUAWEIのフラッグシップモデル、Mate20Proが発売されましたね。 皆さんは購入されましたか? ...

Mate9のAndroid8.0先行テスターに応募してみました
先日日本版Mate9を持っているお客様を対象に、Mate9のAndroid8の先行テスターの募集がありました。 応募しました所、私のMate9の元に、Andro ...

FNF Ifive Mini 4Sの開封レビュ antutuの結果スラスラモデル
中華タブレットでも最近は、Windowsブームなのか、なかなか8インチモデルで、お得な端末が少なく、評判の良さそうな、FNF Ifive Mini 4Sのレビュ ...

中華タブレットをBanggoodから購入したらスイス経由になりました
先日中国の通販サイトから、中華タブレットを購入してみました。 色々なサイトから購入することを検討しました。 結局Banggoodで注文しました。 ドル決済でも、 ...

iijmioが急に遅いと思ったらパケット残高0でした
先日のゴールデン・ウイーク前に、いつも使っているタブレットが、3G専用のタブレットから、LTE対応のタブレットになりました。 どこに行くにも、家族と移動する ...

私のMate9はUFS2.0の端末のようです
先日中国で発売されたHUAWEIのP10のストレージ部品に、異なる規格のストレージが混ざって販売されている! そんな話が大きくなっていき、中国本土では、なか ...

HUAWEI SHAREはスマートフォン間でファイルの送信が出来ます
HUAWEIのスマートフォンを購入してから、気になっていたHUAWEI SHAREって言う機能。 Android7.0のEMUI5.0から使えるみたいなので ...

HUAWEI P9 LiteがAndroid7.0へアップデート
我が家ではHUAWEIのP9 liteを2台もっています。 先日P9 Liteのアップデートが始まり、Android7.0へアップデートされるとのことなので ...