ファミリーカーのあのスポットを守るナノテープドアプロテクターを輸入
車のドアを開けたとき、下の内側って汚れますよね…。
バッテリー交換の必需品!OBDII経由のメモリセイバー電源インタフェースコネクターを輸入
皆さんは愛車の整備は、車の購入店でメンテナンスしていますが?それともカー用品専門店ですかね?私の場合は、半分半分くらいで、できる所は自分でやりたい派なのです。 ...
たった220円の車載スマートフォンホルダーを輸入
最近カーナビから、スマートフォンのナビに完全移行しました。そこで今まで使っていた、Huaweiのスマートフォンを使うことにしたのですが、車載ホルダーがほしかった ...
格安スマホ車載ホルダーを輸入!電動のスマホ車載ホルダーはこわれちゃいました。
以前輸入した電動型のスマートフォン車載ホルダーは、使い始めて9ヶ月くらいで、電動の調子が悪くなっちゃって…。結局壊れちゃいました。 全自動の難しさ ホルダー部分 ...
自動車のタイヤの空気圧センサー(TPMS)を買ったら不良品が届きました
最近日本のAmazonなどでも、タイヤの空気圧を常時測り、ドライバーが分かるようにしてくれる空気圧センサーが人気の1つとなっております。とにかく種類が多いの[a ...
タイヤ交換楽々!海外から格安電動ジャッキを買ってみました
先日中国では11.11ということで独身の日セールがあり、思わず独身の日セールにこんな物を買ってみました。 中国通販の11.11セールは最高品も紛れてる 12V ...
もうカーナビなんていらね?Android Auto対応FH-8500DVSを買ってみました
先日我が家では、嫁さんがファミリーカーを買いました。色々家族の事情もありまして、本来なら!私の車をファミリーカーにする所ですが、まだ車検1回しか受けてなかったり ...
追加購入決定です!車の座席のキックガード付きポケットシートを買ってみました
今回で3種類目となります。皆さんお子さんをお持ちのパパ・ママさん。
THEファミリカーアイテム!中国から格安カーシートバックを購入してみました
この号はすっかりファミリーカー向けの記事となります。 子供が車の後部座席に座るようになると、どうしても旅行など飲食が入ってくると、車汚れちゃいますよね。 ...
自転車を大切に保管できる自転車カバーを購入
我が家には子どもの自転車から、大人の自転車まであります。でも、毎日使うものばかりではなく、倉庫に置いてあるので、なかなか乗る機会もありません。ではあまり使わなく ...
本当はドラレコよりも命を守る!タイヤの空気圧をモニタリングするTPMSセンサーの電池交換の方法
もう普通自動車歴数十年。普通自動車だけですが…。走行距離にすると、数台の車の総合走行距離50万キロ以上は走っているドライバーなのですが、一番大きな車でも「3t車 ...

