時計

とにかく安くていいから、一応使えて、デザイン性のある時計を探していたのです。時計ほどピンからキリまで価格の差がある商品は無いくらいですよね。GPS機能の着いた時 ...

Thumbnail of post image 146

我が家には今保育園に通っている末っ子がいるのですが、生まれてから軽く揃える程度でしかカットした事がなく、少しずつ、髪の毛が伸びています。 幼児用のヘアゴム 小さ ...

Thumbnail of post image 089

毎年夏になると大活躍する涼しい家電と言えば、扇風機ですよね。我が家でも、1人1台?!1部屋1台は確実に真夏になるとあります。今回はそんなハンディ扇風機で、使って ...

Thumbnail of post image 124

我が家は古民家を改築して住み続けている超古いお家です。こども部屋を優先した事で、水回りが触れなくなってしまい、まだまだ古い水回り周辺を使い続けています。 次回こ ...

Thumbnail of post image 009

すっかり寒さがましている冬ですね。今年も何か冬向けの帽子をAliexpressで購入してみることにしました。 今回購入した帽子はこちらです Lidafish-男 ...

Thumbnail of post image 097

何かと寒い季節!温かい物や出来たての食べ物が美味しい季節じゃないですか! 関西地方では昔から、卓上のフライヤーを使って、揚げたて・串カツなどを食べる文化があるみ ...

Thumbnail of post image 088

自転車に速度計 がついた自転車って格好いいですよね。 子どもの自転車って基本的に 3輪車~小学校入学くらいまで小学校中学年~高学年用 我が地域の場合、中学年から ...

Thumbnail of post image 089

うさぎ耳コート が欲しくなる季節。 毎年この時期になると3歳の年の離れた末っ子の子の成長にびっくりしつつも、冬用コートを準備しないとお出かけが出来ない事に気がつ ...

Thumbnail of post image 047

新富士バーナー は最高だって話です。 先日本場中華人民共和国で購入した中華鍋。我が家のガスレンジでは、中華鍋の空焼きが出来なくガスバーナーを使うことにしました。 ...

Thumbnail of post image 098

Aliexpressにもおすすめ機能みたいなのがありまして、1つとある品に関して調べると、それに続いて同類の物が出てくることがあります。でも、今回いきなり別けも ...

Thumbnail of post image 005

どのくらいの頻度が実施するのかわかりませんが、 AmazonでPS5 が抽選販売を実施することになったので、実際に応募してみました。 Amazonの抽選ページは ...

Thumbnail of post image 079

愛用しているコンデンサーマイクのAKGシリーズですが、今使っているのは、こちらのコンデンサーマイクです。結構高いものなのですが、プロレベルからすれば、まだ高いも ...

Thumbnail of post image 121

すっかりAliexpressで娘のバッグを買うのが定番になっていますが、夏用の少し見た目もさっぱりしたバッグ・リュックが欲しくて、こんなバッグを輸入することにし ...

Thumbnail of post image 143

かなり前に購入したママバッグ!嫁さんが愛用していたのですが、だいぶ色々な所がほつれてしまい、そろそろ買い替え時になってきました。ということで、今回嫁さんがチョイ ...

Thumbnail of post image 156

一時期趣味でパン作りにすごくハマったのですが、やっぱりパン作りの楽しい点って、焼き立てのパンがめちゃ旨いことなのですね。冷めると固くなるのですがね…。 久々にパ ...

Thumbnail of post image 047

いよいよ夏のシーズンも目の前までやってきました。1年前の服が全く着られない末っ子の3年目の夏が目前に迫ってきています。 今回は夏にかわいい麦わら帽子を探してみる ...

Thumbnail of post image 087

皆さんはじゃがバターが好きですか?我が地域では冬の定番と言いますか…。よく初詣とかで神社に行くと屋台でじゃがバターを売っていてですね。アツアツじゃがバターを食べ ...

Thumbnail of post image 107

最近我が家の末っ子が掃除機とかうるさい音を出す機械を怖がりましてね。掃除機に少しでも愛着を持ってほしく、掃除機の玩具を探すことにしました。 日本の場合、どうして ...

Thumbnail of post image 046

先日組み立てましたモノタロウの工具箱ですが、今でもちゃんと利用しており。とっても助かっています。 今回そんなモノタロウの工具箱の引き出しをさらに収納できるように ...

Thumbnail of post image 006

Aliexpressアプリで色々商品を見る毎日なのですが、ある日オススメに出てきたのが、こちらの商品で埋め尽くされた瞬間がありました。 どうしても気になってしま ...