便利で安いケーブルフックを格安で輸入
近年USBケーブルの企画が、MicroUSBケーブルとか、USBタイプCケーブルなど、形が少しずつ変わっていっていますね。でも、まだまだMicroUSBを使って ...
血圧計のカフが小さかったのでLサイズを格安輸入
先日購入しました血圧計、ほぼ毎日健康管理を兼ねて使っています。壊れたりしませんが、だいぶ安定して使えているみたいです。
レンズフィルターケースを輸入してみました
先日購入したNDフィルターなど…。やっとレンズまわりのアイテムが増えてきています。でも、NDフィルターって言うのは、常用では無いので、しまっておく所が必要ですよ ...
急速充電にも対応LED付きBaseusの5A対応USBケーブルを輸入
スマートフォンを使い始めてもうすぐ2年を迎えようとしています。流石に2年ともなると、バッテリーのへたりが見えてきているのですが、バッテリーの交換をお願いすると、 ...
DSLR用マイクAZDEN「SMX-15」を買ってみました
一応…。一眼レフで動画を撮影しています。もちろんアクションカムなども使います。
ステレオミニプラグ→標準プラグ変換プラグを格安輸入
一般的な人も、これ探したり買ったり使っている人いますよね。今の音響機器は、ほとんど3.5mmのステレオミニプラグで統一され、どちらかといえば、TRS→TRRS変 ...
中国からマスクを輸入したら50日かかりました
今回の例の病気の騒動で、日本ではマスク・消毒に関するドラッグストアで売っている物が、ものすごく駆け込み需要が起こりましたよね。そんな時に、中国でマスクを買ったら ...
七工匠OEM?7.5mm F2.8の魚眼レンズを手に入れました
最近は目的にあったレンズを色々集めて、たまにしか撮影しないレンズは、流石に数万円も出すことは無理なのですね。そこで中華メーカーのオールドレンズで買い集めて居ます ...
2019年も活躍したのでまた輸入しちゃった子供衣類が届きました
我が家には歳が離れて生まれた3人目の女の子がいます。親としてもやっぱり3人目ともなると”余裕”って言うものが出来て、泣いたりしても、ある種の余裕ていうものすらあ ...
Oneplus8を輸入して開封してみましたHuaweiの後釜探し
もうHuaweiはGoogleのアプリを搭載することができなくなるのでは無いでしょうか?昨年からすごく盛り上がっている話題ですが、何度も直近の動きが報道されるほ ...
TASCAM DR-05の収納カバーを輸入
仕事で時々使う事があるので、サウンドレ
Commliteレンズホルダーでレンズらくらく交換
色々な撮影現場に行って、カメラを構える際、広角にするべきか、標準・望遠ズームにすべきか、色々なレンズがあると、悩ましい所ですよね。
レンズバッグを輸入したら通販あるあるで2回購入
少しずつ私のカメラのaマウントからeマウントへの切り替えが終わりますので、もうすぐカメラネタも一段落すると思います。ある程度レンズが集まってくると、どうしても普 ...
安くて寄れるレンズNeewer 25mm F1.8 APS-C大口径広角レンズを買いました
最近は一眼レフカメラの主流がフルサイズに以降している為、さらにお値打ち感がましているのか、カメラを持つようになると…。標準-望遠レンズ (18-105mm)明る ...
Vankyoタブレット10インチS30をゲットしました
先日10インチのタブレットを入手しましたので、一通りレビューしてみたいと思います。持ち運びに便利なタブレットのサイズって言うのは、やっぱり8インチくらいですが、 ...
マスク紐でAmazonとAliexpress中華品質を検証
最近は落ち着いてきましたが、我が家はいつまにか、布マスク業者と化しており、手作りマスクが大量生産されています。あっ!販売とかそんな事を一切していなく、また、いつ ...
MEIKE MK-320ストロボ!TTL対応フラッシュを購入
最近室内で物撮りをする時とか、ストロボの効果ってどんな物だろう?!って思うようになり、色々ストロボを探してみました。Amazonでは、すっかり中華メーカーのスト ...
カワイイ赤ちゃん用帽子を輸入しました
今年も暑い暑い夏が目前に迫ってきています。そんな時に、カワイイ赤ちゃん向けの帽子が欲しくて…。 日本で買った帽子もあるけど、日本ではあまりデザイン的に売っていな ...
Ulanzビデオマイクコールドシューを輸入
先日カメラ部品で輸入したシューアアダプタですが、結局使わずじまいになってしまいました。
任天堂Switchのジョイスティックを可愛くアレンジ
我が家ではこの休校期間中に任天堂switchが2台、それぞれ1台ずつ増えてしまいました。それでせっかく手に入った高価な物ですし、
