※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

Ulanzビデオマイクコールドシューを輸入

2020年7月7日カメラ

先日カメラ部品で輸入したシューアアダプタですが、結局使わずじまいになってしまいました。

その理由としては、ストロボを買ったため、ストロボを取り付けたり取り外したりすることがあるためですね。

今の所↑のストロボはめっちゃ使っています。
とにかく色の配色がいい感じに収まってくれて、室内撮影ではかなり重宝しています。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


何か良いものが見つかる
  1. アニバーサリーセール (2025年3月17日 16時~27日16時まで)
    US $2 off $19 code: AFAS2
    US $6 off $39 code: AFAS6
    US $8 off $59 code: AFAS8
    US $12 off $89 code: AFAS12
    US $20 off $139 code: AFAS20
    US $40 off $239 code: AFAS40
    US $60 off $369 code: AFAS60
    US $70 off $469 code: AFAS70
  2. 何か良いものが見つかる

結局SONY向けカメラで動作を撮影する際のアダプタ探し

こちらですね。
中国のカメラオプションメーカー「Ulanzi」から発売されている物ですね。
日本でもそこまで高くは無いのですが、200円くらい節約のために、aliexpressで買ってみました。

公式?代理店で購入

AliExpress.com Product – Ulanzi Vlogging Video Microphone Cold Shoe Extension Bar Bracket Vlog Accessory for Sony A6400 A6300 DSLR VideoMaker Interviewer

こちらのお店で買いました。
↑のAmazonのほぼ同等価格のショップですが、Amazonでは無く、中国から発送の代理店みたいです。
過去の経験からも、節約で質を下げたくないのなら、Aliexpressで買った方がいいかな。

1ヶ月くらいで到着

化粧箱に入って届きました。
少しボコっているのはデフォですね。

カメラの3脚用の穴に取り付けると、カメラの横側にマイクを取り付け出来る訳ですね。

3脚穴はさらに下側にも開いているので、さらに3脚に取り付けることも可能です。

素材はCNC精密アルミニウム合金製ということで、かなりしっかりした感じの金属です。

カメラに設置

ちょっとごっつくなったけど、動画を撮影するときはこんな感じで撮影します。

外付けのマイクがしっかり固定できるので、被写体の声を逃しません。

Posted by かぴばら