
竹繊維の低反発枕がなかなかの出来栄えです
先日数年くらい使っていた、ニトリの枕がですね。色々古びてきたって言いますか…。おじさん独特の物っていいますかね…。ってことで、そろそろ枕を買い換えることにしまし ...

シャープの電子レンジで柔らかいノンフライ豚の唐揚げ
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...

オールゴム製!格安自転車スマホスタンドが便利です
最近また自転車で、サイクリングを復活しようかと色々模索しています。と言っても、昔買った折りたたみマウンテンバイクを使うので、そこまで遠出と言うよりは、近所を軽く ...

シャープの電子レンジとヨシダソースで簡単にうまい照り焼きを作ってみました

Xiaomiのノータッチ 泡 ハンドソープをゲット!小米科技はスマホだけじゃない!
Xiaomiのスマートフォンは持っていないけど、Xiaomiグッズがドンドン集まっている。今回はソープディスペンサーって呼ばれる機器が、Xiaomiでも販売され ...

コストコのチキンシーザーサラダがお値打ちになってフードコートに移動
コストコに行くと、時々サラダを買います。キャベツの千切りや玉ねぎのサラダではなく、レタスやその他のシーフードや豆類などしっかり入ったサラダだからですね。でも…。 ...

やっぱり美味しいな!コストコのアトランティックサーモン
最近は1~2ヶ月に1度くらい買っています。コストコの人気商品の1つ、アトランティックサーモンですね。先日も1つ買ってきましたので、記事に少しメモを残しておきたい ...

MiBand4のベルトを交換!人と違うデザインにチェンジ
ペアリング前 毎日使っている、MiFitのMiBand4。 Amazfit Verge Lite お出かけの時のみ使っている「Amazfit Verge Lit ...

Li-NingがXiaomiと共同開発したスマートシューズ届きました
先日購入しましたXiaomiのスマートシューズ!実は片足300g近くあるため、ランニングにはちょっと不向きかな?ってことで、結局スマートシューズの中でも、ランニ ...

人参葉のかき揚げ(天ぷら)がサクサクってめっちゃ美味しんです
スーパーマーケットや八百屋さんなどで売っている、人参って、基本的に葉っぱの部分を捨ててしまい、黄色い部分だけ売られていますよね。 人参の葉っぱ でも、我が家では ...

安すぎでしょ!コストコのINTEXイージーセットプールを開封してみるよ

シャープの電子レンジでノンフライ鶏天

みんなが中国通販を利用するきっかけのスマホパーツ
私がAliexpressで初めて注文したのは、2017年1月。

郵便局の「置き配体験モニターキャンペーン」でOKIPPAいただきました

コストコの折りたたみワゴンが発売を再開したので買ってみました
商品の正式名称は「FOLDING WAGON CHARIOT PLIABLE VAGON」って言うそうです。[amazonjs asin="B00TXHPWGS ...

Amazonの半値で買えたよ!夏にピッタリメッシュシューズ
昨年から個人的にメッシュのす~す~したスニーカーがすごく気に入っています。1年も利用していたので、だいぶ靴底も薄れてきまして、もともと靴底がペラペラだったことも ...

どこにでも持っていけるミニ小型羽なし扇風機!
今年我が家では、100円ショップの小さい扇風機がちょっと流行っています。どこに持っていくにも、バーベキューの火起こしにも使えうるじゃないですか・・・。

おかんにXiaomiのMiBand4を買ってあげたら喜ばれました
私もすっかり愛用している、XiaomiのMi Band4ですが、親はMi Band2を使っており、もうすぐ1年以上経過しています。本当は私が使っていた Mi B ...

たった300円のスポーツウエストバッグを買ってみました
ランニング・ウォーキング・サイクリングにも今や、スマートフォンを持って移動することは、1つの定番になっていますよね。以前も使っていたのですが、最近またウォーキン ...

ノート型パソコンのカメラカバーを買ってみました
最近のノート型パソコンというのは、どうしてもモニターの上側に、Webカメラがついている機種多いですよね。よく映画などドラマなどを見ていると、そのWebカメラをリ ...