
ピンマイクのピンがなくなったら…。交換用のクリップを買ってみました
時々ピンマイクを使って、音を収録することがあります。以前ピンマイクを使っていた時、思わずマイクとクリップが外れてどこかへ行っちゃいました。例えばマイクの方はコー ...

Insta360 One Xの保護ケースを買ってみました
先日購入しましたInsta360 One X!もう3万円台で購入できていた、セラーの販売ページ閉じちゃいましたね。おちょっとビックリしちゃいましたが、やっぱりA ...

シャープの電子レンジでノンフライ唐揚げ(胸肉編)
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...

Direct Linkはスウェーデンを経由したのち届きます
先日Aliexpressで、リチウムイオン電池を含む機器のデバイスを購入しました。(撮影機器です)中国通販でリチウムイオン電池を含むデバイス機器は、民間の宅配業 ...

Insta 360 ONE Xの新品が3万円台で買えた!史上最大の割引で買ってみました

シャープの電子レンジでノンフライ1口とんかつ
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...

ついに登場した!SanDiskの高耐久!ドラレコ・監視カメラ向けMicroSDカードをゲットしました

中華メーカーのペンタブレットってどうなの?HUION H430Pを買ってみました
最近フォトショップでいろいろ写真を加工することが多くなってきました。お絵かきではなく、どちらかといえば写真加工が多いです。そんな写真加工の1つ、切り抜き作業の際 ...

ドローンパイロット必需品?!格安デジタルメーター付き風速計を買ってみました
ちょっとドローンに憧れながらも…。やっぱり飛ばす所が無い。田舎に住んでいるんですけど、我が街もドローンの規制に入っている市街地になっておりまして一応。飛ばすには ...

最近USB機器増えてない?USB充電ポート付き電源タップを買ってみました
最近家電製品にも、USBの電源で動く機器増えていないですか?例えば…。[amazonjs asin="B0792PG3S9" locale="JP" title ...

元祖格安タブのDragon Touch K10の10インチタブレットを買ってみました
先日どうしても10インチ級の、ちょっと大きめのタブレットが欲しくて、中国通販ではなく、日本のAmazonをいろいろ探していました。だいぶ中国通販ではおなじみの、 ...

5Mピクセルの格安XMEye対応の防犯カメラはどのくらいの実力?

iSpyからXMEye対応の格安NVR(ネットワークビデオレコーダー)へ切り替えてみました

Aliexpressで注文する際FedExで依頼したら何日で届く?
先日Aliexpressでちょっと大きめの機器を購入しました。3千円くらいの機械なのですけど、DHL・FedExのみの配送方法となっており、送料も無料でしたので ...

M.2 SSDの装換に挑戦するため、格安外付けケースを買ってみました
2年くらい前と比べると、SSDも大容量の物がお値打ちに購入できるようになってきました。また、M.2にもさらに早い規格の物が増えてきており、今回M.2からM.2へ ...

格安でFire TV Stick リモコンカバーを買ってみました
最近はテレビでネット配信サービスを利用することがあり、我が家でも、Fire TV Stickは大活躍です。(実はハイセンスのスマートTVに切り替えてからは、あま ...

ROADかBOYA!ビデオ用コンデンサーマイクでBOYA BY-MM1を買ってみました
カメラで動画を撮影するようになると、どうしても内蔵マイクでは物足りなくなります。そこでお手軽に取り付けができるマイクといえば、ROADのコンデンサーマイクが有名 ...

BannggoodでTeclast M89が届いたので開封してみます
先日BannggoodさんからTeclast M89を手にしました。現在はプロモーションセールということで、少しお値打ちになっており、売出しタブレットになってい ...

Razerのゲーミングマウスを少しでも安く買ってみました
最近ゲーミングと名のつくアイテムがすごく多いですよね。