もうカーナビなんていらね?Android Auto対応FH-8500DVSを買ってみました
先日我が家では、嫁さんがファミリーカーを買いました。色々家族の事情もありまして、本来なら!私の車をファミリーカーにする所ですが、まだ車検1回しか受けてなかったり ...
USB端子経由で電子機器を冷やしちゃう。外付け可能のUSBの電源ファンを輸入してみました
冷やしちゃう!と言う表現より放熱しちゃう!が正しい表現です 今年の夏あつすぎて、壊してしまった監視カメラの映像などを記録するNVR機器。HDDだけを認識しないの ...
AliexpressでEMS便で注文すると何日で届くのか?
もう中国通販AliexpressやBanggoodでお買物をするようになり、はや1年以上が経過していました。基本的に電子パーツよりも、生活日用品などを注文するこ ...
Aliexpress Standard Shipping便の品が届かなかった
Aliexpressで5年近くお買い物をしていると…。だいたい届かない商品の発送方法って言うのは…。 China POST Small packet便Yanwe ...
Aliexpress Premiere Shippingで注文したのにStandardに勝手に変えられたのでオープン紛争してみたら負けました
Aliexpressで商品を注文する際、送料無料~数千円の送料まで色々配送方法を選択する箇所があり、誰もが悩む所だと思います。 今回のセラーの場合、「Aliex ...
自転車を大切に保管できる自転車カバーを購入
我が家には子どもの自転車から、大人の自転車まであります。でも、毎日使うものばかりではなく、倉庫に置いてあるので、なかなか乗る機会もありません。ではあまり使わなく ...
THEファミリカーアイテム!中国から格安カーシートバックを購入してみました
この号はすっかりファミリーカー向けの記事となります。 子供が車の後部座席に座るようになると、どうしても旅行など飲食が入ってくると、車汚れちゃいますよね。 ...
追加購入決定です!車の座席のキックガード付きポケットシートを買ってみました
今回で3種類目となります。皆さんお子さんをお持ちのパパ・ママさん。
本当はドラレコよりも命を守る!タイヤの空気圧をモニタリングするTPMSセンサーの電池交換の方法
もう普通自動車歴数十年。普通自動車だけですが…。走行距離にすると、数台の車の総合走行距離50万キロ以上は走っているドライバーなのですが、一番大きな車でも「3t車 ...
Aliexpressから77日掛かった南宁互换局からの荷物は忍耐です
カメラストラップ 最近従来のカメラ用首にかけるストラップから、片手で持てるストラップがほしかったのですね。 こういうやつですね。 でも…。ちょっとお高いじゃない ...
FedExかと思ったらSYD+JCEX便の結果最速で届いたケース
先日AliexpressからFedEx便が無料である商品を注文しました。朝注文したのですが、その日のお昼には、チャットで連絡があり、対応の早いセラーでした。
Aliexpressの「SunYou Economic Air Mail」は何日くらいで届く?
SunYou Economic Air Mailで届いた品 先日Aliexpressで50円くらいの送料無料で注文しました。今回は2つの検証を兼ねていました。そ ...
4PX Singapore Post OM Proで送ってもらった結果
Aliexpressでは定番の発送方法に、AliExpress Standard Shippingという配送方法があります。
aliexpressでなかなか商品が発送されない時は問い合わせしよう
先日の9月ごろだったかと思うのですが、aliexpressで商品を注文しても、受注メールって言うのが届かなくなりました。この受注メールは、11月11日のセール以 ...
大人のDIYおもちゃ!インバータ溶接機「HITBOX AT2000」を買ってみました
私。高校時代溶接の授業がありましてね…。 アーク溶接を授業でありました。あと、ガス溶接は希望者のみ、夏休み中に出てきて、数日の講習で資格を取ったことがあります。 ...
トラッキングに「APELAUS」がつくApex・ECMSとはどんな風に届くのか
私1年に数回アメリカのAmazonでもお買い物をすることがあります。単純に安いとかって言うよりは、日本で手に入らない物が欲しいからですね。 アメリカのAmazo ...
China Post Air Parcelはどんな風に届くのか?
先日aliexpressから久々にちょっと大きくて、ちょっと重いものを購入しました。普通の国際郵便では
国際郵便物紛失の原因はこんな理由かな?中国から日本行きなのにアメリカに届いちゃった
いつも通りAliexpressで、ちょっとした小物を注文したのです。 発送方法は、チャイナポストの、eパケットライト便で、サイン要らず、日本の投函まで、トラッキ ...
アメリカからクロネコヤマトで発送してもらうとどのくらいかかる?
最近どうしてもアメリカで売っている物でほしい物がありましてね。最近中国製品は、Aliexpressがすこぶるいい感じですけど…。 日本の楽天市場にも、各国の輸入 ...
AmazonHUBで受け取ると100ポイントもらえるよ!Amazonロッカーで受け取ってみました
2020年11月11日~12月31日までの期間、Amazon専用のロッカーやカウンターのAmazonHUBで受け取ると、100ポイントがもらえるキャンペーンをや ...
