Thumbnail of post image 049

近年GoogleやAmazonから発売されているスマートスピーカーと呼ばれる、音声だけで色々やり取りが出来るツールが注目されています。 その中で声でテレビをつけ ...

Thumbnail of post image 034

スマートスピーカーの発売により、どんどん家電を音声で操作ができる時代がやってきています。 そんな中、一時期大量に、Amazonにも中国からのスマートソケットが発 ...

Thumbnail of post image 196

先日Amazonのプライムセールにて、思わずこんな商品があるんだ?!って事でポチってしまいました。型番はこちらですね。AHX-ALD

Thumbnail of post image 164

昔はXiaomi系と言う謳い文句で、アクションカメラなどを販売していた中華ブランドの「Yi」。私も結構お世話になりました。2016年Xiaomi Yiブランドが ...

Thumbnail of post image 003

一昔まえのフォトフレームと言えば、SDカードやUSBをさす事で、写真を次々確認できるだけの機能でした。でも最新のフォトフレームは全然違った!今回は「 Drago ...

Thumbnail of post image 177

私が愛用しているスマート家電!と言えば、「smartlife」「Tuya」アプリで動くスマート家電なのです。2019年の夏に日本の山善から、スマート扇風機が発売 ...

Thumbnail of post image 149

中華系のスマート家電、スマートソケットなどのよい所は、ものすごく細かいセッティング・プログラミングに近いことができるんどで、うまく工夫すれば、自分の生活に合わせ ...

Thumbnail of post image 076

以前新発売されたイヤフォンでクーポンが配布されましたので、思わず買ってしまった「Baseus」のイヤフォンですが、また、最近1つワイヤレスイヤフォンが欲しくて、 ...

Thumbnail of post image 016

いよいよ世間では節分日、食品業界では恵方巻きを売らなくちゃ!っていう季節でもありますね。毎年私も買っちゃう派なのですが、やっぱり美味しいんですよね。しかも、毎日 ...

Thumbnail of post image 026

Aliexpressで注文すると、軽いもの・小さい物を注文すると、基本的に配送方法として選択されるのが…。 トラッキング番号のはじめにLPがつくトラッキング番号 ...

Thumbnail of post image 098

YANWEN あれ?数百円の物をAliexpressから注文するとYanwen増えていない?!って事でいろいろ記してみました。 いろいろな配送方法でもYanwe ...

Thumbnail of post image 009

何かと寒い季節!温かい物や出来たての食べ物が美味しい季節じゃないですか! 関西地方では昔から、卓上のフライヤーを使って、揚げたて・串カツなどを食べる文化があるみ ...

Thumbnail of post image 075

この時期になると高圧洗浄機って、気になる方は気になりますよね?お家の掃除や車の掃除などにも使えますが、我が家の場合は、建物の外周のガラス掃除などにどうしても、欲 ...

Thumbnail of post image 183

私は記録マニアです。 昔から…。小さい頃から…。現在の気温・湿度以外にも、風速・気圧・雨の降水量などを記録してみたいのですよね。 記録するって、ノート片手に記録 ...

Thumbnail of post image 137

我が家の末っ子もだいぶ髪の毛が伸びてきまして、 ヘアバンド を毎日して、髪の毛を整えています。私が男性なのでこの手の品はよくわからないのですが、節約しようとした ...

Thumbnail of post image 073

うさぎ耳コート が欲しくなる季節。 毎年この時期になると3歳の年の離れた末っ子の子の成長にびっくりしつつも、冬用コートを準備しないとお出かけが出来ない事に気がつ ...

Thumbnail of post image 056

今回の記事もちろん日本製です。まとめて買う場合の話しです エネループを逆輸入 すると節約できるのです。 前回も執筆したことがあるかと思います。 単3電池はまだ十 ...

Thumbnail of post image 011

色々な防犯カメラを試してみましたが、実はこの記事にはじめの方で買っていた防犯カメラに色々不都合が出てきていました。 Misecuの防犯カメラです XMEye対応 ...

Thumbnail of post image 121

中国の流通企業でも超有名な「アリババ」が運営している、中国から海外向け大手の通販サイト「Aliexpress」やっぱりなんだかんだ言っても、中国!大丈夫なの?っ ...

Thumbnail of post image 039

もうすぐAliexpress最大のセールとも言える「 11.11セール 」が予定されていますが、すでにAliexpressのページを見ると11.11セールに向け ...