テレビ録画用に使わなくなったパソコンのSSDを接続してみました
先日と言いますか…。もうすぐで1年くらい経つ我が家のテレビなのですけど、東芝のレグザエンジンを搭載したハイセンスのテレビ。いい調子で動いています。そんなテレビに ...
リモートエリアのDHLはどんなどのくらいかかるのか?
先日aliexpressではなく、insut360の公式ストアから、リモコンを注文しました。公式ストアなので、以前はFedExで発送してくれたのですが、今回はな ...
何度も貼って剥がせる魔法の両面テープ!ナノテープを買ってみました
かなり前に買ったジェル状のジェルパッドって言うのを買って、我が家ではちょっとした家電などを壁に貼りたい時に貼り付け、使っていました。
Aliexpressのeパケットはどんな風に届くのかトラッキングを調査
過去に執筆した「Aliexpressで注文したら発送される方法」で、いろいろな方法で、中国から日本へ品が届きます。
買ってよかった!KingSpec M.2 NVMe SSD程よく安くてそこそこの性能です
先日中国通販縛り(法律・価格から日本が安いものは日本から)で自作パソコンを組みててみました。CPUメモリSSDファン冷却関係ケーブル関係
AMD・Ryzen5 3600を中国通販で買ったら節約できた
ここ数十年なのですが、3~5年くらいのペースで、自分の新しいパソコンを組みてていました。でも、ここ最近はチームで動いている面もあって、2年に1度組みてていかない ...
ちょっと憧れていたマグライト風中華のLEDライトを買ってみました
アメリカの映画などを見ていると、定番って言いますか、警備員の人やお巡りさんが使っている、夜の必須アイテムって…。あの黒いライトですよ
中国通販でまさかホウキを買ったらそこそこ良かった
先日親とお墓参りとお墓の掃除に行った際、最近「竹」のホウキがあまり売っていないんだよねって、親が言っていたのが記憶に残り…。Amazonなら売っているんじゃない ...
米Amazonでおなじみ「i-parcel」はどんなふうに日本に届くのか
先日アメリカのAmazonから、久々に注文した商品が届きましたので、i-parcelはどのくらいかかって届くのか記事にしてみたいと思います。 アメリカのAmaz ...
アメリカのルーターが面白い!UbiquitiのEdgerouter ERLite-3を買ってみました
私は根っからのYAMAHAルーター利用者です。NetVolanteシリーズを使い、そのままサーバー運営をするようになったので、YAMAHAのRTXシリーズを購入 ...
ポークステーキをノンフライヤーで焼いたらどうなるのか?
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...
コストコでさくらどりを買ったのでヨシダソースのてりやき作ってみた
コストコに行くと、いつも大きなお肉いっぱい売っていますよね。いつかは、あの大きな牛肉を思いっきり満喫してみたいものですけど、いざ!あの大口パックを目の前にすると ...
シャープの電子レンジとヨシダソースで簡単にうまい照り焼きを作ってみました
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...
人参葉のかき揚げ(天ぷら)がサクサクってめっちゃ美味しんです
スーパーマーケットや八百屋さんなどで売っている、人参って、基本的に葉っぱの部分を捨ててしまい、黄色い部分だけ売られていますよね。 人参の葉っぱ でも、我が家では ...
安すぎでしょ!コストコのINTEXイージーセットプールを開封してみるよ
いよいよ子供達には楽しい夏休みです。でも、今年も本当暑いですね。そんな暑い日に、吹き飛ばしてくれるのは、やっぱりご家庭用のプールもその1つではないでしょうか? ...
シャープの電子レンジでノンフライ鶏天
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...
アーロンチェア風メッシュチェアを求めた結果!LOWYAのオフィスメッシュチェア「メルパオ」です
LOWYAのメッシュチェア外箱 お値段もcostcoのメッシュチェアより、1.5倍近くなり。私が購入した椅子の中では、市場高価な椅子となってしまいました。 メル ...
シャープの電子レンジでノンフライ1口チキンカツ(胸肉編)
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...
シャープの電子レンジ!スーパーの味付けお肉(鶏むね)でノンフライ調理
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...
シャープの電子レンジでノンフライ唐揚げ(胸肉編)
ガジェット系のブログなのですが、自分へのメモも含め、シャープのノンフライレシピを少し記したいと思います。もし、参考になる方が居たら嬉しいのですが、あくまでも個人 ...
