 
マンフロットの追従品ビデオカメラ用3脚掲陽 JY0508を輸入
最近通常のカメラ用3脚ではなく、ビデオカメラ用のある程度重量のあるカメラでも、安定して撮影ができるビデオカメラ用3脚を探していました。
 
しっかり保護出来るバッテリーケースを輸入してみました
カメラ・ビデオカメラにしても、外の撮影ではバッテリーが1個では不安な事が多いですよね。そのため、皆さん予備のバッテリーを持っていると思います。 でも、近年リチウ ...
 
TELESINのGoPro HERO9用のバッテリーケース&充電器を輸入しました
以前公式サイトで購入しました「GoPro HERO9 Black」ですが、少しずつ不都合も対策が出来るようになってきて、だいぶ落ち着いてきました。 安定して使え ...
 
SDカードExtenderを輸入!カメラからの吸い出しUSB?SDカード?
何かとカメラの話題が多いこのブログの方向性ですが、先日まで使っていた、SDカードExtenderが壊れてしまい。また、輸入することになりました。 カメラで撮影し ...
 
ハードで頑丈なSDカード保護ケースを輸入してみました
今まで使っていたSdカードの保護ケースなのですが、布製のシンプルなカードケースで、コンパクトで収納しやすい面もあるのです。 でも、ご覧の通り開ける時に、Micr ...
 
人の撮影にぴったりなリングライトを輸入!使いこなせるかな
薄暗い所で撮影していないんだけど、カメラで撮影すると、顔の部分だけが真っ黒に見えちゃう事ってありますよね。 人の撮影をポートレートとも言いますけど、本当に難しく ...
 
自転車のハンドルなど棒にカメラなどを取り付け出来る三脚アダプターを輸入してみました
アクティブな季節になると、自転車の目線でカメラなどを撮影したくなりますよね。今や日本でアクションカメラと言えばGoproですよね。中華メーカーにも、ものすごく高 ...
 
ゲーム配信で使える折りたたみ式クロマキーを輸入
少しずつゲームのプレイシーンをYotuubeなどに投稿する敷居が低くなっている世の中。でも、最大の問題は映像シーンをそのままコピーして配信することが難しく。そこ ...
 
盗難車対策にもなるかも!ドーム型防犯カメラを購入し設置してみました
最近朝のニュースの定番衝撃映像と言えば、ドライブレコーダーのあり得ない運転やシーン、防犯カメラの高級車の盗難の様子がよく取り上げられますよね。 防犯カメラやドラ ...
 
レンタルサービスの「レンティオ」でうん十万もする望遠レンズを借りたら一部割れていた時の対応
レンティオで高価な望遠レンズを借りた体験と、まさかの破損時の対応について。運動会やドクターイエロー撮影の裏話も満載です!
 
何個あってもいいかな?GoProのレンズキャップを輸入
現在はGoProHero8だったかな?でも、私のつかっているのは、1つまえの機種を使っています。 とても重宝しているのですが、大事な部分を守ってくれる、レンズキ ...
 
GoPro公式ストアからHERO9 Blackを購入してみましたので開封チェック
以前このブログにも執筆しました通り、無事に届きましたので、開封の様子を記事にして執筆しておこうと思います。 もう販促でいろいろなブロガーさんやYoutuberさ ...
 
GoPro HERO9にHERO8用風防で検証
だいぶ発売から、GoPro HERO9の良い点とこれから改善して欲しい点などが出てきている、新製品ですが…。 直販サイトから購入したので、少し保証もあって安心な ...
 
Gopro hero9の悩み充電端子穴付きUlanziのバッテリーカバーケースを輸入
Gopro hero9を使うようになると、1つ問題に気が付きます。いやすごく面倒です。 Gopro hero9の充電用の端子は、バッテリー用の蓋を開けると入って ...
 
TELESINのGopro hero9 ・HERO8・HERO7ミニケースを輸入
GoPro hero9にアップグレードした事で、色々今までの使い方から脱出したく、新製品を探しています。 まず、Gopro hero9のレンズキャップが、まだ未 ...
 
TELESINのGoPro HERO9 Black用の充電器を輸入しました
以前購入しました「GoPro HERO9 Black」ですが、先日のアップデートで、ダイブノイズ関係は収まった感じ。でも、バッテリーのサイズが異なる為、今までの ...
 
防犯カメラの配置 や焦点距離を考えて見る さらに広角なフィッシュアイレンズ搭載防犯カメラを輸入!
防犯カメラを設置する際、どの位置に 防犯カメラの配置 を行えばよいのか悩みますよね。 防犯カメラの設置 例 1~2台の少ない場合 の設置 やっぱり玄関を中心とし ...
 
防犯カメラの赤外線LED が切れても交換出来ました
先日も執筆しましたが、 防犯カメラの赤外線LED には寿命があります。前回の挑戦では、うまく交換することが出来なかったのですが、もう1つ気になっていた赤外線LE ...
 
1.7mmの 室内向け防犯カメラ を輸入してみました
お家の中まで防犯カメラと言うよりは、ガレージには色々な電動工具を置いているので、 室内向け防犯カメラ を、ガレージに設置することにしました。 一般的な外の撮影用 ...
 
カメラのストロボでおなじみGodoxフラッシュトリガーX-proを輸入
最近少しずつカメラの物撮りの勉強をしているのですが、まだまだ天井バウンスと言う天井にフラッシュを向けて、全体を明るく撮影する方法に馴染んでいる今日このごろ。 は ...
