※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

GoPro HERO9にHERO8用風防で検証

2020年10月23日カメラ

だいぶ発売から、GoPro HERO9の良い点とこれから改善して欲しい点などが出てきている、新製品ですが…。

直販サイトから購入したので、少し保証もあって安心な面も…。

今の所問題が1つあって、時々ノイズが入ることがありますが、ネットでも同様の問題を認識しているみたいで、ファームウェアのアップデートで修復することを祈っています。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


夏のバカンスセール
  1. 夏のバカンスセール (7月14日 16:00〜7月21日 15:59)
    $49以上$6 OFF:「AFGD06」
    $79以上$10O FF:「AFGD10」
    $159以上$20 OFF:「AFGD20」
    $249以上$30 OFF:「AFGD30」
    $359以上$40 OFF:「AFGD40」
    $469以上$50 OFF:「AFGD50」
  2. 早い!日本国内からの発送
  3. 中国3,000年の歴史ブランド

風の強い日の風防

GoPro Hero7用の風防は大変お世話になったのですが、残念ながら一回り大きくなったり、前面モニターがついているので、GoPro Hero7用を使うのなら、切らなくちゃ行けないのですね。

でも、この手のスポンジを切ると、切り口を謝ると、広がっちゃうんです。

とりあえずGoPro Hero8用の風防をかってみる

同じく前面モニターが大きくなった、GoPro Hero8用の風防をaliexpressで購入してみました。

1個300円くらいでしたので、3つ購入しました。

2週間くらいで到着

圧縮された感じで到着です。

とりあえず1つ使いたいので、1つ袋から取り出します。

少しずつ時間とともに伸びていきます。

GoPro HERO9に取り付けできるかな?

実はもうすぐ外撮影の予定があったので、風が吹いていると、大変ですかね。GoPro HERO9の性能を確認する機会にもなりますが…。
撮影ミスが許されない撮影でもありますので、風防を準備した次第で

す。

意外といい感じ

前面の液晶の縁が少し隠れますが…。
外撮影なら、まぁそこまで見えなくてもいいかな?

撮影者向けのモニターもOKっぽいです。

Posted by かぴばら