※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

しっかり保護出来るバッテリーケースを輸入してみました

2020年11月28日カメラ

カメラ・ビデオカメラにしても、外の撮影ではバッテリーが1個では不安な事が多いですよね。
そのため、皆さん予備のバッテリーを持っていると思います。

でも、近年リチウムイオン電池に関する事故などを見聞きしていると、衝撃に弱く。
そのままぽいっとカバンに入れたりするのも、少し怖い所。

せめてハードケースにいれて持ち運びした方がいいんじゃないか?って思いませんか?

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


Choiceデー
  1. Choiceデー (2025年4月1日 16時~5日16時まで)
    $19以上$2 OFF:「AFFOD2」
    $39以上$5 OFF:「AFFOD5」
    $79以上$10 OFF:「AFFOD10」
    $159以上$20 OFF:「AFFOD20」
    $239以上$30 OFF:「AFFOD30」
    $329以上$40 OFF:「AFFOD40」
    $569以上$60 OFF:「AFFOD60」
  2. 何か良いものが見つかる

それっぽいバッテリー専用ハードケースを発見

1 個バッテリー収納ボックスsd tfメモリソニーNP-FW50 、キヤノンLP-E12 、ニコンENEL23 、fuij NPW126 、オリンパスBLN1 、コックCR-V3

今回こちらのバッテリーケースを発見し、注文してみることにしました。
黒っぽい色と半透明の白色があります。

基本的にはバッテリー2個入れられる形で、MicroSDカードと通常のSDカードが入れられます。

3週間くらいで到着

ハードケースなので、ガッチリ入っていても割れていませんでした。

仕様

  • 寸法: 9.3cm x 7.3cm × 3.3cm
  • 重量: 90 グラム

となっております。

しっかりロックしています

3箇所でロックするため、このままカバンに入れても、勝手に開くことはまずなさそうです。

GoProのバッテリーもOKです

GoPro9用のバッテリーを入れてみました。
もともとカットしてあるサイズでちょうどいい感じです。

実はGoPro用はとあるメーカーのバッテリーケース&充電器の発売を待っていて、届いたら今回購入したのは、a6500のカメラ用に変更する予定です。

汎用サイズなので、いろいろなカメラに使え、切り替えもできます。
これから末永くお付き合いが出来るバッテリーケースですね。

Posted by かぴばら