※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

電動でしっかり固定!最強のスマホホルダーを買ってみました

ガジェット系

運転中スマートフォンを見てはいけません。
でも、ナビの代わりに使ったり、スマートフォンで車の音楽を再生している人も多いと思います。

私もそんなふうに利用している一人です。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


何か良いものが見つかる
  1. 新緑セール (12日午後4時~19日午後4時まで)
    値引きクーポン「コード」
    $29以上$3 OFF:「AESS03」
    $49以上$6 OFF:「AESS06」
    $79以上$10 OFF:「AESS10」
    $159以上$20 OFF:「AESS20」
    $239以上$30 OFF:「AESS30」
    $349以上$40 OFF:「AESS40」
    $459以上$50 OFF:「AESS50」
  2. 何か良いものが見つかる

BASEUSから最強のスマホホルダーを発見

もう買っちゃったのですけど、こちらですね。
左右のフックは、電動式になっていて、スマートフォンを置くと、自動的に左右からフックを押し込んで、しっかり固定してくれるのです。

解除する時は、右側にある電極にちょっと触れるだけです。

しかも、ワイヤレス充電に対応しているので、充電も出来るんですね。

最近お気に入りの中国メーカーのスマホオプションのメーカーBASEUSは、各国の説明もしっかり記載。
日本語でも対応しています。

開封してみます

  • ホルダー本体
  • エアコン出口の取付フック
  • USBケーブル

スマホを置くと、両サイドからしっかり固定されました。
めっちゃ未来的。

右側の金属にふれると、ロックが解除されます。

実際に車に取り付けてみました

エアコンの出口の固定フックは、釣りの針みたいにUの字のフックになっていて、エアコンの風向き用の所に引っ掛ける感じです。
これがちょっとコツが居るので、何度か差し込んで、引っかかる所を探すのに苦労しました。

でも、固定すると、しっかり固定されます。

スマホも両手のフックががっちりガード。
いい感じです。

使ってみて1つだけ欠点が

運転を終え、車のエンジンを切ります。
自動的に電源が落ちます。

そうなると、両手のフックを解除できなくなるのですね。

エンジンを切る前に、解除する必要があります。

今回の購入店

http://s.click.aliexpress.com/e/KyJI669K

Posted by かぴばら