
お手軽なMT-30 光度計を手に入れてみました
最近は本当スマートフォンで写真を撮影しても、さほど明るさを気にしなくてきれいな写真が撮れる技術は本当すごいなって思います。さらに近年はポートレート(人物写真)に ...

TP-Linknの無線LAN中継器 RE450を買ってみました
今やご家庭に一般的に普及しているネットワーク機器っていえば、光ファイバーのホームゲートウェイとルーター・wi-fiがセットになった機種が多いですよね。でも、個人 ...

アメリカのルーターが面白い!UbiquitiのEdgerouter ERLite-3を買ってみました
私は根っからのYAMAHAルーター利用者です。NetVolanteシリーズを使い、そのままサーバー運営をするようになったので、YAMAHAのRTXシリーズを購入 ...

中国通販のDIY向け水平器はどんな感じか買ってみました
先日生まれて始めて、壁にテレビ(モニター)を取り付けました。本当100円ショップにあるような、水平器がついていて、なんとか取り付けには成功したのですが、風薬のカ ...

温度計付き水筒を買ってみました
先日Banggoodさんから思わず新発売したよ!ってことで、思わずポチっちゃったんです。商品名は

ヒドロゲル素材のフィルムを貼って曲面ディスプレイの画面を保護!超すべすべ

水没だ!!左右独立イヤフォンを洗濯しちゃった!Xiaomi redmi airdotsをグローバルへ変更
Xiaomi redmi airdotsをChineseからグローバルへ変更

簡易包丁研ぎが2種類の研ぎ石でびっくり!
先日Aliexpressのタイムセールに、送料込み。100円以下で買える簡易包丁研ぎがありました。私、実はマイ包丁(安物

格安の蚊など虫よけブレスレットを買ってみました
もうシーズンが終わろうとしていますけど、最近の日本はこれから雨がふりやすい不安定なこともありますよね。ということで、先日虫よけブレスレットを買ってみました。[a ...

電池の残量も測りたくて200円台の格安テスター買いました
先日1000円ちょっと

GoPro HERO7 Blackが処分特価3万3千円台!思わずポチってしまいました

Runtasticアプリにも対応している心拍計アームバンドiGPSPORT HR60をゲットしてみました

竹繊維の低反発枕がなかなかの出来栄えです
先日数年くらい使っていた、ニトリの枕がですね。色々古びてきたって言いますか…。おじさん独特の物っていいますかね…。ってことで、そろそろ枕を買い換えることにしまし ...

オールゴム製!格安自転車スマホスタンドが便利です
最近また自転車で、サイクリングを復活しようかと色々模索しています。と言っても、昔買った折りたたみマウンテンバイクを使うので、そこまで遠出と言うよりは、近所を軽く ...

みんなが中国通販を利用するきっかけのスマホパーツ
私がAliexpressで初めて注文したのは、2017年1月。

郵便局の「置き配体験モニターキャンペーン」でOKIPPAいただきました

どこにでも持っていけるミニ小型羽なし扇風機!
今年我が家では、100円ショップの小さい扇風機がちょっと流行っています。どこに持っていくにも、バーベキューの火起こしにも使えうるじゃないですか・・・。

おかんにXiaomiのMiBand4を買ってあげたら喜ばれました
私もすっかり愛用している、XiaomiのMi Band4ですが、親はMi Band2を使っており、もうすぐ1年以上経過しています。本当は私が使っていた Mi B ...

たった300円のスポーツウエストバッグを買ってみました
ランニング・ウォーキング・サイクリングにも今や、スマートフォンを持って移動することは、1つの定番になっていますよね。以前も使っていたのですが、最近またウォーキン ...

ノート型パソコンのカメラカバーを買ってみました
最近のノート型パソコンというのは、どうしてもモニターの上側に、Webカメラがついている機種多いですよね。よく映画などドラマなどを見ていると、そのWebカメラをリ ...