※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

【当選レビュー】Nintendo Switch 2がついに我が家へ!抽選のコツから開封、初期設定まで徹底解説

アイテム

入手困難が予想されるNintendo Switch 2。本記事では、激戦の抽選を勝ち抜いてゲットした筆者が、当選のコツから開封、フィルム貼り、初期設定まで、皆さんが本当に知りたい情報を写真満載で徹底レポートします!

先日、筆者も任天堂の公式オンラインストア「マイニンテンドーストア」から、2025年4月4日(金)~4月16日(水)に実施された抽選販売に申し込んでみました。というのも、応募条件を満たしていたんです!任天堂の次世代機「Switch2」の抽選に挑戦するチャンス、逃すわけにはいきませんよね。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


Choiceデー
  1. 毎月1日恒例の「Choiceデー」 (7月1日16時~7月6日16時まで)
    $19以上で$2値引き:値引きクーポン「AFFJS2」
    $39以上で$5値引き:値引きクーポン「AFFJS5」
    $59以上で$7値引き:値引きクーポン「AFFJS7」
    $79以上で$10値引き:値引きクーポン「AFFJS10」
    $169以上で$20値引き:値引きクーポン「AFFJS20」
    $259以上で$30値引き:値引きクーポン「AFFJS30」
    $369以上で$40値引き:値引きクーポン「AFFJS40」
    全商品対象(※スマホカテゴリー除く)/各コードは1人1回限り有効
  2. 早い!日本国内からの発送
  3. 中国3,000年の歴史ブランド

第1回目・第2回目・第3回目

抽選申し込みの条件

  • 2025年2月28日時点で、Nintendo Switchの有料ソフトを累計50時間以上プレイ(体験版・無料ソフトは除く)
  • Nintendo Switch Onlineの有料プランに1年以上加入
  • 第1回~第4回のSwitch2抽選販売に応募していて、過去に一度も当選していない
  • ニンテンドーアカウントに「Nintendo Switch 2」の連携履歴がない

実際に応募した結果は…?

厳正なる抽選の結果、◯◯ 様は、誠に残念ながら【落選】となりました。

【お申し込み内容】
==================
2025年5月22日(木)~5月28日(水)実施
Nintendo Switch 2(日本語・国内専用)マリオカート ワールド セット
第3回抽選販売
==================

実は「まあ当たらないだろうな~」と思っていたんです。でも、「当たったらラッキー!」って気持ちで応募。ちょっとドキドキしながら結果を待っていました。

報道によると、任天堂が予想していたよりもはるかに多くの応募があったそうで…。やっぱりSwitch2は大人気ですね。

第4回目のSwitch2の抽選、ついに…!

そして迎えた第4回目の抽選。メールのタイトルを見た瞬間…

◯◯様【当選のご案内】Nintendo Switch 2

「えっ、マジで?!」と思わず声が出て、立ち上がっちゃいました。そして、すぐ妻に報告(笑)

厳正なる抽選の結果、◯◯様は【当選】となりました。

任天堂公式の発表や、業界関係者への取材報道などをもとに整理された各回の抽選販売台数をもとに、海外の調査会社レポートや市場関係者の推計を踏まえた累積当選率は、第4回終了時点で約59%に達していると見られます。
以下の表は、公開されている販売台数に加え、未公表分については出荷実績や供給状況からの
推定値
も含まれています。

販売台数(台)累積販売台数(台)累積当選率(%)
第1回517,987517,987約23.5%
第2回281,426799,413約36.3%
第3回約250,000約1,049,413約47.7%
第4回約250,000約1,299,413約59.1%

第4回にして、応募者の約6割が当選したと考えると、だいぶチャンスが広がってきましたね。でも、当選=購入ではないので、そこはご注意を。

7月からはiPhoneの生産にシフト?

Switch2は日本のメーカー・任天堂の製品ですが、ここまで大規模に製造できるのは、やはり世界的な製造企業の力があってこそ。Apple製品でもおなじみの鴻海精密(ホンハイ / Foxconn)など、世界的な製造企業が生産を担うと見られています。

7月からは、iPhoneの新型モデルの製造が本格化するため、Switch2の生産量は一時的に減少するかもしれません。それに合わせて、任天堂も抽選販売の方式を一旦見直すと発表しているようです。

注文してから届くまでの流れ

そんな中、筆者も第4回目の抽選で見事に当選し、無事にSwitch2を購入できました!以下が実際の流れです。

マイニンテンドーストアから届いた箱
  • 6月17日:当選の通知
  • 6月20日12時:オンラインストアで購入
  • 6月20日15時:「ご注文完了」メールが届く
  • 6月24日16時:発送の連絡
  • 6月25日:商品到着!

平日のお昼に販売されたということもあり、あまり競争にならなかったのかも?伝票を見ると、同日中にすでに配送準備がされていたのが分かります。

マイニンテンドーストアから届いた箱の伝票

もしかすると、この日はラッキーだったのかもしれません♪

Switch2の外箱

箱を開けると、プチプチに包まれた「マリオカート ワールドセット」のSwitch2がしっかり入っていました!

セット内容をチェック!

Switch2の外箱の同梱品
  • Switch2本体(日本語・国内専用)
  • Joy-Con 2(L/R)
  • Joy-Con ストラップ×2
  • Joy-Con グリップ
  • Switch2 ドック
  • ウルトラハイスピード HDMIケーブル
  • ACアダプター+USB‑C 充電ケーブル
  • 『マリオカート ワールド』ダウンロード版

ゲームカードは入っていないので、ダウンロード版での提供となります。購入後はeショップからダウンロードが必要です。

MicroSDカードも準備しておこう

Switch2対応マイクロSDカード

今回はSamsungではなく、日本の四日市工場で作られている部品を使用している可能性が高い「SanDisk」のmicroSDカードを一緒に購入しました。

2025年6月時点では、Express規格のmicroSDがかなり高騰しています。ニンテンドーストアでのセット購入が意外とお得でした!

Switch2にガラスフィルムを貼ってみた!

Switch2が届いたら、まずやっておきたいのが画面の保護。筆者は、画面に自分の顔が映るのがどうも苦手でして…(笑)。だから、今回はアンチグレアタイプのガラスフィルムを選んでみました。

普段はフィルム派なんですが、Switchシリーズだけはガラスフィルムのほうが安心感があるので、今回もガラスをチョイス。選んだのはこちらの商品です!

Switch2が子どもに触れられたあと

開封のとき、子どもたちが大喜びでさわっちゃって、液晶がベタベタに(笑)。

Switch2にフィルムを貼ります

でも手で触った程度なら問題なし。アルコール系のクリーナーでしっかり拭き取ります。

Switch2に簡単にフィルム貼れました

今回は専用のカバーがついていたので、それを使って位置を合わせ、フィルムをカパッと落とすだけ。すると、自然と空気が抜けていくんです。簡単で気持ちいい!

最後に少しだけ空気が残ったので、指でポンポン押して、無事にキレイに仕上がりました♪

あれ?気づいたら起動してた

Switch2の起動していました

フィルムを貼り終えたら、なぜかSwitch2が起動してました(笑)。利用規約などが表示されていたので、既存のニンテンドーアカウントでログインを進めていきます。

同梱のマリオカートをダウンロード

同梱のマリオカートのダウンロード

同梱の『マリオカート ワールド』はダウンロード版なので、自分でインストールする必要があります。手順は以下の通りです。

  1. Switch2をWi-Fiに接続します
  2. 購入時に使ったニンテンドーアカウントでログイン
  3. HOME画面からeショップ(丸いカバンのアイコン)を起動
  4. eショップに入ると、自動的にダウンロード画面が表示されます
バーチャルカードのペアリング

初回起動時だけ、旧Switchからバーチャルカードのペアリングが必要になるので、旧端末を手元に置いておきましょう。ペアリングは画面の案内通りに進めるだけなので、意外と簡単でした。

マリカーのダウンロード

ペアリングが終わると、自動的に『マリオカート ワールド』のダウンロードが始まります。だいたい10分くらいで完了しました!

※ネット環境によっては、時間がかかる場合もあるので注意!

まとめ

Switch2のセットアップから、ガラスフィルムの貼り付け、同梱ソフトのダウンロードまで、一通りの流れを紹介しました。特にガラスフィルムは、子どもの指紋から守る意味でも安心ですし、画面も見やすくなるのでおすすめです。

これからSwitch2を手にする方の参考になれば嬉しいです♪ さあ、次はどのゲームをプレイしようかな?

AIによるこの記事の解説

  • ポイント1: 任天堂Switch2の抽選応募条件や各回の販売数・当選率の詳細が具体的にまとめられており、非常に参考になります。
  • ポイント2: 実際の当選から購入、到着までのスケジュールや流れが時系列で明示されていて、読者が状況をイメージしやすくなっています。
  • ポイント3: セット内容や保護フィルムの貼り方、ソフトのダウンロード手順まで網羅されており、開封後の初期設定まで完全にフォローしています。

よくある質問(FAQ)

Q. Switch2の抽選条件はどんな内容ですか?
A. 有料ソフト50時間以上プレイやNSO1年以上加入など4条件です。
Q. 抽選結果の通知はいつ来ますか?
A. 抽選終了の数日後、メールで当選・落選結果が届きます。
Q. Switch2の配送はいつ頃届く?
A. 購入から約5日後に到着するケースが多いようです。
Q. Switch2の同梱内容は何が入ってますか?
A. 本体、Joy-Con、ドック、HDMIケーブルなど一式が含まれます。
Q. Switch2ソフトはどうやってインストールする?
A. eショップに接続すれば自動でダウンロードが開始されます。