※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

温度計付き水筒を買ってみました

ガジェット系

先日Banggoodさんから思わず新発売したよ!ってことで、思わずポチっちゃったんです。

商品名は

Bakeey 300ミリリットルLEDデジタルスマート温度測定二重壁ステンレス鋼真空ウォーターカップ

って言います。

ジャパンダイレクト便で届いたので、開封してみたいと思います。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


新学期応援セール
  1. 新学期応援セール (9月18日午後4時から9月28日午後4時まで)
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

外袋はOCS便の袋

約1週間くらいで届く、安心のOCS便ですね。

外箱はこんな感じです。
清涼飲料水なら0~20度
温水なら21~っ45度

って感じです。ちょっと中国語読めません。

例えば赤ちゃんのミルクを作るのに、保温したお湯の温度を把握したりするのに便利ですよね。

開封します

2重の魔法瓶?保温材を使っているみたいで、冷たさ・暖かさは保つ容器になっているそうです。

蓋と本体
蓋と本体

飲み口はそのままダイレクトに飲むタイプで、日本の水筒みたいな飲み口付きではありません。
至ってシンプルですね。

水筒の中

水筒の中はこんな感じです。乾燥剤が入っています。
日本の水筒と見た目も何も変わらない感じです。

実際に温度計を動かすには

持ち上げたり動かしたり・反対向きにしてみたりすると、温度がすぐに表示されます。

冷たいお茶を入れるとこんな感じです。
私もお茶を入れて、仕事中に飲むのに使おうかと思っています。

温度センサーは蓋の裏側にあるので、水筒を2~3回反対向きにしたりすることで、適切な温度になります。

1つ気になったのはですね。ボタン電池を2つ使っているそうですが、交換ができないみたいです。独自の省電力効果により、2年くらいはもつと書かれています。

赤外線温度計で測定してみました。
大体正確みたいです。

今回の購入品

Bakeey 300ミリリットルLEDデジタルスマート温度測定二重壁ステンレス鋼真空ウォーターカップ

仕様

ブランド:Bakeey
容量:300ミリリットル
本体材質:304ステンレス
ふた材料:食品等級のシリコーン
サイズ:5.8×20cm

Posted by かぴばら