
CHUWI Hi9 Proのバッテリー交換に挑戦してみました
中国のタブレットメーカーであるCHUWIのタブレット「CHUWI Hi9 Pro」のバッテリー交換をDIYで行った手順について紹介します。タブレットのバッテリー ...

結局OnePlus11(CN版)からOnePlus11(EU版)に乗り換えました!oxygenOSがやっぱり好き
OnePlus11(CN版)からEU版への乗り換えについて紹介します。CN版のOxygenOS ROMバージョンに関する問題点やセラーの対応についても触れていま ...

ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)のバッテリー交換(01AV430)に挑戦
以前中古で購入したLenovoのノート型パソコン!ThinkPad X1 Carbon(2017モデル)につきまして、もう5年以上経過している事から、バッテリー ...

OnePlus 8 proのバッテリー交換をしたらバキバキになってしまいました

よく売っている任天堂Switchの汎用コントローラーのバッテリー交換をしてみました
今やゲーム好きな子には無くてはならないゲーム機と言えば、任天堂Switchですよね。任天堂Switchは2つのジョイコンをつかうことで、ゲームもできるのですが、 ...

HUAWEI nova 5Tの1500円でバッテリー交換に挑戦してみました!次のスマホが見つかるまでの延命措置
2020年2月に購入した親のスマートフォン、HUAWEI nova 5Tにつきましてもうすぐ2年を迎えようとしています。正直HuaweiとGooglePlayの ...