※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

築40年の我が家で試す!ボンドフロアメンダーONEによる床鳴り・浮き補修体験記

2024年2月1日ガジェット系

我が家の場合、フローリングの床の廊下があるのですが、築40年近く経過している為、1度廊下のフローリングも補修工事をしてあります。
補修工事と言っても、フローリングをめくって工事をするのではなく、フローリングの上にフローリングを被せる補修工事なのです。

フローリング

そのため、10年以上が経過した床にも、そろそろ「床鳴り・浮き」のような症状が発生してきました。
フローリングの上にフローリングがあるので、液剤を使って補修ができないかと考え、そういう補修剤を探していました。

コニシ ボンド フロアメンダーONE 40ml #05940

コニシ ボンド フロアメンダーONE 40ml #05940

1,144円(08/30 15:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


1日からchoiceデー
  1. 毎月1日から恒例「choiceデー」開催予定 
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

ボンドフロアメンダーONEを見つける

今回、ボンドフロアメンダーONEという製品を知りました。

ボンドフロアメンダーONEには、40mlと500gの大容量の2種類が販売されていることを知り、口コミでは、40mlでは足りないという口コミを見て、500gの大容量を買うことにしました。

ボンドフロアメンダーONE
コニシ ボンド フロアメンダーONE 500g #05941

コニシ ボンド フロアメンダーONE 500g #05941

4,599円(08/30 15:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

決して安くはないのですが、2枚のフローリングの間にこの液剤をいれることで、隙間を埋めることができればと思った次第ですね。

内容

ボンドフロアメンダーONEの内容
  • ボンドフロアメンダーONE 2缶
  • 注射器 3本
  • カップ2個
  • 説明書

という感じです。
一度缶から出した液剤は、もう戻せないそうで、受取用のカップがあるのは便利ですね。

補修作業を開始

床に穴をあけます

フローリングに穴をあける

注射器の針のサイズから、穴を開けるのは1.5mmのドリルビットが適しているそうです。
なお、穴をあけても、フローリングなので、数週間もすれば、埃などで分からなくなります。

SK11 六角軸 鉄ドリル 適長 ノーマル 1.5mm

SK11 六角軸 鉄ドリル 適長 ノーマル 1.5mm

154円(08/30 15:50時点)
Amazonの情報を掲載しています

百均のダイソーにてドリルビットを探してみたのですが、2mm以上からしか揃っておらず、1.5mmはなかなか見つかりませんでした。
そのままAmazonで買ってしまいました。

液剤を準備

注射器の液剤を注入

付属の容器に液剤を入れた後、注射器で吸い取ります。

ボンドフロアメンダーONE準備

針を差し込み中の空気を抜いて、準備完了ですね。

液剤を注入します

補修開始

穴を開ける時の深さを理解していないと、うまく注入ができません。

そのため、フローリングの厚みは事前にホームセンターなどで確認しておくと良いですね。
うまく注入が出来ると、中に入っていくのがわかります。

あっという間に2缶を使い切ってしまいました。

実際に治った?

完璧には治っていません。我が家の場合1箱でも足りませんでした。
大きく振動すると、1枚目のフローリングの方も崩れているので、どうしても揺れます。

しかし、以前のような歩いているだけで揺れている、床が不安定と思うことはなくなりました。

完全なフローリングの修復には、やはり専門の大工に依頼する、フローリングの貼り替えがベストだと思います。
しかし、数千円の補修で、少しくらい延命が出来るのが、今回のボンドフロアメンダーONEだと思います。

ハウスボックス 床鳴り止まるんです(実鳴り用) 60ml

ハウスボックス 床鳴り止まるんです(実鳴り用) 60ml

1,042円(08/30 18:15時点)
Amazonの情報を掲載しています