 
任天堂Switchのジョイスティックを可愛くアレンジ
我が家ではこの休校期間中に任天堂switchが2台、それぞれ1台ずつ増えてしまいました。それでせっかく手に入った高価な物ですし、
 
日本の有名品をデザインするとこうなりました品を輸入
いつの日か…。Aliexpressの
 
アンパンマン好きな子どもとお風呂を楽しくするおもちゃを輸入
1日の疲れを癒やす時ってやっぱりお風呂の時間ですよね。唯一外の世界とも遮断出来、本当に自分だけの時間を過ごす事がで出来ます。 もうすぐ2歳の子どもと一緒に 最近 ...
 
中華系ドラレコなどを接続しやすい車用12VをUSBに変換するアダプタを輸入
最近Amazonとかでドラレコなどを探しても、中華製品・中華メーカーの物が多かったり、魅力的な物が多いですよね。 このブログでも何度も取り上げています。 中華系 ...
 
戦車が大好きな息子に戦車のラジコンを輸入してみた
皆さん2020年のXmasプレゼントの配布とか、無事にできましたか?もう大きくなってきた息子から、戦車のラジコンがほしいとおねだりされてね。 Amazonで安く ...
 
恐怖の場所だけど気になるアイテム「聴診器」おもちゃを輸入
最近2歳の末っ子のおもちゃをちょこちょこ輸入することにハマっております。100円ショップにもあるのですが、そこまでバリエーションも無いのが事実です。 今回見つけ ...
 
子どもの片付ける合わせるを覚える知育おもちゃ「マッチングエッグ」を輸入
歳の離れた末っ子を育てる事になり、上の子たちと違う環境。まして、上の子達が覚えた、現代の物も、すごく興味津々の末っ子。 でも、できれば知育系のおもちゃで、遊んで ...
 
Panasonicのエネループ高すぎるので日本製を逆輸入してみました
最近やっと私も重い腰を上げまして。乾電池生活から、充電池生活に切り替える事にしました。 でも、執筆時でも4本1,500円以上もする高価な物なのですね。 全てを充 ...
 
地味に役立つ耐久性のあるクリップを輸入
いろいろな作業に置いて、ちゅっと挟んでおいきたい事とか、ここでじっとしておいて!っていう事ありますよね。ちょっとぶら下げたりしたい時とかね。 例えば日本で、気軽 ...
 
おすすめに出てきたサイバーパンクサングラスを輸入してみました
Aliexpressにもおすすめ機能みたいなのがありまして、1つとある品に関して調べると、それに続いて同類の物が出てくることがあります。でも、今回いきなり別けも ...
 
ガスバーナーは 新富士バーナー を買っときゃ!問題なし
新富士バーナー は最高だって話です。 先日本場中華人民共和国で購入した中華鍋。我が家のガスレンジでは、中華鍋の空焼きが出来なくガスバーナーを使うことにしました。 ...
 
息子の 自転車に速度計 を取り付けてみました
自転車に速度計 がついた自転車って格好いいですよね。 子どもの自転車って基本的に 3輪車~小学校入学くらいまで 小学校中学年~高学年用 我が地域の場合、中学年か ...
 
この冬もあたたかそうなおじさん帽子を輸入してみました
すっかり寒さがましている冬ですね。今年も何か冬向けの帽子をAliexpressで購入してみることにしました。 今回購入した帽子はこちらです Lidafish-男 ...
 
古いお家のお風呂のドアノブが壊れてしまったので取っ手式に交換してみました
我が家は古民家を改築して住み続けている超古いお家です。こども部屋を優先した事で、水回りが触れなくなってしまい、まだまだ古い水回り周辺を使い続けています。 次回こ ...
 
実は再購入のお気に入り品!羽のないハンディ扇風機
毎年夏になると大活躍する涼しい家電と言えば、扇風機ですよね。我が家でも、1人1台?!1部屋1台は確実に真夏になるとあります。今回はそんなハンディ扇風機で、使って ...
 
末っ子のおしゃれアイテムヘアゴム!すぐ無くすのでAliExpressで軽い節約
我が家には今保育園に通っている末っ子がいるのですが、生まれてから軽く揃える程度でしかカットした事がなく、少しずつ、髪の毛が伸びています。 幼児用のヘアゴム 小さ ...
 
たった300円の日焼け止めアーム付き水泳ベルトを買ってみました
夏の水遊びに必須の浮き輪や水泳ベルトを紹介。かわいいデザインの水泳ベルトの試着で気分高まる娘なのでした。子供用アイテムの安全性や到着までの日数も紹介。
 
とりあえず動けばいいから!デザイン性のある時計をAliExpressで買ってみた
とにかく安くていいから、一応使えて、デザイン性のある時計を探していたのです。時計ほどピンからキリまで価格の差がある商品は無いくらいですよね。GPS機能の着いた時 ...
 
本当に風だけじゃない!熱電クーラー付きネックファンが涼しすぎた!
ただのファン付きネックファンを超えた!まさにクーラー機能がついたひんやりネックファンを見つけてしまいました。
 
家庭用大型電気フライヤーで揚げ物まつりをしたら最高でした
何かと寒い季節!温かい物や出来たての食べ物が美味しい季節じゃないですか! 関西地方では昔から、卓上のフライヤーを使って、揚げたて・串カツなどを食べる文化があるみ ...
