もはやドライバーの敵!移動オービスに対応したセルスターAL-02Rを追加してみました
先日の朝、何気なく子供が学校に行ったあとに、移動を開始することがあったので、まだ町中は通学中の子供が多い時間帯に移動することになりました。
見てくださいよ。
普段から何気ない地元の光景に見つめるレンズ。
そして、カメラにしてはちょっと大きめの3脚。どこをどう見ても、移動オービスです。
子どもたちの通学路でもあるので、実際速度の標識は、「時速30km/h」のエリアでもあります。
こんな所で撮影されたらヤバイと思いますけど、時間的にもそんなに速度を出せないエリア。
しかも、ご丁寧に100~200mくらい手前にこんな案内もあります。
まぁ実際は、最近通学・通勤の時間帯にマフラーのうるさいスポーツカーが、速度を出して移動しているんじゃないか?と言う苦情があり、大きな地域と大きな地域の間にある、我が家田舎は、抜け道として利用しやすくね。
その時に地元の事をあまり知らない人が飛ばして事故でも起こすと、巻き込まれるのは小中学生ということでね。
移動オービスによる取締を実施したみたいです。
最新型のレーダー探知機はレーザー対応
最新型のレーダー探知機は、レーザー対応なのですがね。
- ユピテル
- セルスター
- コムテック
と日本では大まかに3社のレーダー探知機が有名でもあります、ユピテルは有料の会員性、コムテックは無料だけど、アップデート保証が終わる。
結局セルスターを使い続けると、Wi-Fi対応だし、アップデートをず~~っと続けられるので、家族の🚗も含め、2台ともレーザー未対応のセルスターを取り付けてあります。
自分の車にもすでに取り付けてあるのですが、今回もう1台の車にも取り付けたく、AL-02Rを購入しました。
セルスターのレーザー未対応レーダー探知機に「AL-02R」などのレーザー受信機を取り付けることで、レーザーを受信することができます。
ただし、セルスタードラレコとレーダー探知機を接続していると、セルスタードラレコが繋げなくなるので気をつけてください。
AL-02Rをポチりました
AL-02Rを購入しました。
セルスターのレーザー未対応レーダー探知機の機種に応じて、ALシリーズが複数あります。
- AL-01
- AL-02R
お使いのセルスターの機種を確認のうえ、レーザー受信機を確認してください。
Amazonでポチるとすぐに届きます。
このカー用品独特の箱の周りをさらに包まれているポリエステル素材のフィルム…。
ちょっと日本らしいなと思います。
もう一度レビューしているので、サクッと行きます。
こちらの受信機を車の正面に取り付けて、ケーブルで、レーダー探知機とつなぐだけ。
それだけです。
取り付け開始
ホンダフリードの場合、ドライバー側のピラーのカバーを外すだけで、下側にケーブルを隠すことが出来るので、長いケーブルを突っ込みます。
外から見るとこんな感じですが、取り付け完了です。
車のエンジンを入れて、レーダー受信機にも電源が入ることを確認して、前向き・後ろ向きの状態を確認したら終わりです。
実際に移動オービスに遭遇した時の反応体験
備えあれば憂くなし
こういうのは準備すると出くわさない物でもあり…。
最近は覆面パトカーは、停車していて後ろ向きの速度も測れるとの事ですし…。
取り付けが出来るのであれば、予算の範囲に応じて備えておくのも問題が無いのかと思います。
ドライバーの皆さんは取り付けていますか?