買ってよかった!KingSpec M.2 NVMe SSD程よく安くてそこそこの性能です
先日中国通販縛り(法律・価格から日本が安いものは日本から)で自作パソコンを組みててみました。
- CPU
- メモリ
- SSD
- ファン冷却関係
- ケーブル関係
このあたりを中国通販で購入。
電源やPCケース、マザーボードのみ国内で調達しています。
SSDを色々探すにあたり1TBをチョイスします
シリコンパワー SSD 1TB 3D NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 P34A80シリーズ 5年保証 SP001TBP34A80M28
Crucial SSD M.2 1000GB P1シリーズ Type2280 PCIe3.0x4 NVMe 5年保証 正規代理店保証品 CT1000P1SSD8JP
日本で買うならこの当たりでしょうか?
個人的なら旧東芝メモリのチップを搭載したウェスタンデジタルとか、シリコンパワー当たりをチョイスしたいところです。
中国通販で買うならここかな?

KingspecのSSDが評判が良かったのですね。
しかも、日本で買うより、お値打ち。
MAX速度で読み込み2400MB/s 書き込み1700MB/s!です。有名メーカーでも、さらに速度が早い物がありますけど、程よく早いスペックです。
独身の日セールで購入しました

10日ちょっとで届きました。
箱が少しボコっていますけど、大丈夫です。

商品に傷などはなさそうです。

コントローラーは、Silicon Motion社製の SM2263XT を搭載しています。
M.2のファン付きヒートシンクはこちらで購入

個人的ファン付きの方がいいんじゃないか?!って思っちゃうんで、ファン付きを買っているんですけど、あまり変わりないそうですね。
とにかくヒートシンクがしっかり放熱できれば、M.2の発熱は大丈夫なレベルみたいです。
届いたヒートシンク

箱の中に、緩衝材入封筒が入っていて、中にヒートシンクが入っていました。

ドライバーにネジに、イタレリつくせり入っていました。
M.2のネジってあまり汎用したネジが使えないので、嬉しい限りですね。
装着後の結果発表

まず速度はメーカーの通りMAXまで行くことはなく、これは日本のAmazonで買っても同じ。
むしろこんなにお値打ちで、ここまででるのはすごい方だと思います。
SM2263XTコントローラーのシリコンモーション社のエントリーコントローラにしては、シリコン社の公表値に近い値が出ています。
逆にAmazonのレビューの方を見てください。
ランダム速度の方は、むしろ、今回のキングスペックの方が優秀な結果でもあり、良い品をお値打ちで買えました。

温度の方は、アイドル時で30~40度。
次もキングスペックで買っちゃおうかな。


