※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

最長5mのUSBケーブルは認識するのか?

2020年6月23日パソコン

最近カメラとパソコンを常時USBでつなげて、UBS給電・撮影後のデータのやり取りをしたくなりました。
残念ながらどうしてもカメラとパソコンの距離を考えると、USB2.0の規格でもある最長5mくらい必要で…。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


新学期応援セール
  1. 新学期応援セール (9月18日午後4時から9月28日午後4時まで)
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

こちら購入しました

AliExpress.com Product – Micro USB Cable 5m Fast Charging USB Sync Data Mobile Phone Android Adapter Charger Cable for Samsung Cable

こちらですね。
5mの長さで300円台。さらに充電または同期に対応したUSBということでした。

さっそく注文しました。

3週間くらいで届きました

国際郵便の封筒は、ちょっと汚れる事があります。
でも、封筒にはプチプチで加工された封筒になっていますので、水漏れなどの心配はいりませんね。

ケーブルの質などはしっかりしています。

USB 2.0の規格では5mまでと言う規格がありますが、その最長5m。

果たしてつながるのか

無理でした。

今回のカメラとパソコンでは、認識すらしませんでした。
たまにはこういう経験も必要ですけど、タブレットにつなげたけど、UBSの充電はできるみたいです。

また1つ知恵が付きました。

Posted by かぴばら