※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

高級感ある?生地シリコンスマホケースを輸入してみました

2020年3月17日アイテム

現在使っているスマートフォンは、HuaweiのMate20Prpって言うスマートフォンを24回払いで使っています。
iijmioの保険サービスを使いたいって言うのもありますのでね。

でも、スマートフォンは1度も壊れたり、落としても割れたりすることなく使えているのですが、以前使って居たガラス素材のスマートフォンケースを何度も落としてしまい、もう3回も割ってしまいました。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール

  1. 11.11セール(11月11日17:00 ~ 20日 16:59まで)
    ※値引きクーポンコード
    $15以上$3OFF:「AFFMS3」
    $29以上$5OFF:「AFFMS5」
    $69以上$12OFF:「AFFMS12」
    $129以上$20OFF:「AFFMS20」
    $249以上$40OFF:「AFFMS40」
    $369以上$60OFF:「AFFMS60」
    $469以上$75OFF:「AFFMS75」
    $549以上$85OFF:「AFFMS85」
  2. 早い!日本国内からの発送
  3. 中国3,000年の歴史ブランド

指紋のつかない生地素材のシリコンケースを買ってみました

https://s.click.aliexpress.com/e/_d6mZffp

こちらですね。
ガラス素材より少し高いのですけど、日本で買うよりもお値打ちなのは間違いありません。

でも、届くまでとてつもなく時間がかかってしまいました。
注文は1月23日、発送は2月17日、到着は3月2日です。

この時期は例のコロナウイルスのおかげで、中国の物流が止まってしまい、まともに動かなくなってしまいましてね。

届いたので開封します

少し箱がボコっていますが、全然中身は大丈夫そうですね。

ケースとなにかお守りみたいなイラストも入っていました。
何でしょう・・。
こういう異文化交流ができるのは、海外通販ならではです。

スマートフォンの手に持つ所は、生地素材になっています。
一見滑りにくいように感じたのですが、結構つるつるしていますので、滑りやすいといえば滑りやすいかもです。

ガラス素材のスマートフォンケースは、指紋が付きやすかったけど、その点がちょっと考慮不足だったかもです。

スマートフォンを通さないようにする為に

スマートフォンのケースには、2つの穴が余分に開いています。
ここにストラップを通すことも出来ます。

私は最近、エレコムのリングストラップを使っています。
これ中国では似たものが無いので、エレコム制を愛用していますが、いい感じですよ。

こんな感じですね。
リングストラップと、仕事上で使っているセキュリティキーを取り付けて、スマートフォンのケースにぶら下げています。

こういう生地素材は、1度汚れちゃうと、汚れが落ちにくくなり難しい所ですが、一度使ってみたかったので、使ってみたいと思います。

Posted by かぴばら