【レビュー】Baseusの隠しカメラ発見器「Heyo Series II」の実力は?実際に購入して使い方や性能を徹底検証!

「ホテルの部屋に、実は隠しカメラが仕掛けられているかもしれない…」
そんな話、一度は聞いたことがあるかもしれませんね。
もちろん、ほとんどの宿泊施設は安全ですが、それでも“もしも”を考えると少し不安になります。
そこで今回ご紹介するのが、隠しカメラや監視機器を手軽にチェックできる便利アイテム、「Baseus Heyo Series II Camera Detector」です。
前モデルから改良された第2世代を実際に購入して試してみたので、その使い勝手や性能についてレビューしていきます!
購入ページ

たまたま見つけたのですが、個人的に好きなガジェット系メーカー「Baseus」から、カメラ検知ツールが出ていたんです。
しかも今回は改良版の第2世代!価格も1,360円くらいと手ごろで、先行販売時はなんと1,000円前後だったので、思わず購入してしまいました。
届いた商品

注文後は香港から普通郵便で届きました。ちょっと時間はかかりましたが、無事に受け取れましたよ!
このBaseusのカメラ検知器は、主に次のような機能を備えたセキュリティガジェットです。
3つの便利な機能

- 隠しカメラのレンズを発見する
- ドアにかけておくと振動で鳴る防犯アラーム
- LEDライトとしても使用可能
これら3つの機能を備えたお手軽セキュリティグッズです。
充電はUSB-CでOKなので、スマホ感覚で使えるのが嬉しいポイント。
旅行先のホテルなどで使うことを想定した商品ですね。
開封してみます

中に入っていたのは次の3点でした。
- 本体
- 説明書(英語)
- かわいいシール
日本語の説明書がなかったので、ちょっと戸惑いましたが、試してみるとちゃんと機能が使えました!

オプション機能も試してみました!
片方がUSB-Cの充電口で、もう片方には黄色いスイッチがついています。
Baseusのロゴがある面が上になるようにして操作します。
セキュリティアラームとして
- 黄色いボタンの上側を長押し
- ドアノブなどにぶら下げて設置
- ドアが開いたら「ピーピー」と警告音が鳴ります
LEDライトとして
- 黄色いボタンの上側を1回短く押す

カメラ検知機能を試してみました
いよいよ本命のカメラ検知モードです。
赤外線ライトを検知する仕組みなので、部屋を暗くして使うのがおすすめです。
ホテルのどこをチェックすべき
- コンセントの穴や電源タップ
- テレビやセットトップボックス、リモコン
- 壁掛け時計や置時計
- 火災報知器や煙探知機
- ティッシュボックスや観葉植物などの備品
- エアコンの吹き出し口
このような場所にカメラが仕掛けられることが多いと言われています。怪しいと感じる場所に向けて、くまなくスキャンしてみましょう。
検知モードに切り替える手順
- 黄色のボタンの下側を長押し
- 赤いライトが点灯して標準検知モードになります
- もう一度押すと高感度モードに切り替わります
- 怪しい場所に向けてスキャン
- 赤外線を検知すると「ピーピー」と警告音が鳴ります

実際にカメラを検知してみた!
実際に部屋を暗くして、検知器のファインダーを覗きながら怪しい場所をスキャンしてみました。
すると、隠しておいたカメラのレンズがファインダー越しにキラリと赤く光って見えました!さらに、カメラが発する赤外線を検知すると「ピーピーピー」と警告音が鳴り、しっかりと場所を特定することができました。
なぜカメラを見つけられるの?
この検知器は、本体から出る赤いLEDライトをカメラのレンズに当て、その反射光を赤いフィルターを通して見ることで、レンズを発見しやすくする仕組みです。カメラのレンズは光を強く反射するため、フィルター越しに覗くと、周囲の物とは違ってピンポイントで明るく光って見えます。
知っておきたい検知器の限界
ただし、この検知器にも限界はあります。検知できるのは、あくまでレンズが光を反射するカメラや、夜間撮影用に赤外線ライトをONにしているカメラに限られます。そのため、以下のようなカメラは見つけることができません。
- 電源がオフになっている、または待機電力を使っていないカメラ
- 赤外線ライトを搭載していない超小型カメラ
- 巧妙にレンズが隠されているカメラ
とはいえ、1,000円程度のガジェットとしては十分な性能です。完璧ではありませんが、コンパクトで持ち運びも簡単なので、旅行や出張先での安心材料として「お守り」代わりに持っていくには最適なアイテムだと感じました!
商品仕様まとめ

製品名 | Baseus Heyo Series II Camera Detector |
---|---|
サイズ | 85mm × 58mm × 5mm(※誤差あり) |
素材 | ABS + PC + シリカ |
カラー | ムーンホワイト |
型番 | BS-HP024 |
重量 | 約28g(パッケージなし) |
バッテリー容量 | 60mAh(3.7V / 0.222Wh) |
AIによるこの記事の解説
- ポイント1: 「Baseus Heyo Series II Camera Detector」の機能や使い方を現地取材に基づいて詳細にレビューしており、実際の使用感がよく伝わる内容です。
- ポイント2: 隠しカメラが潜んでいる可能性のある場所のリストや、検知モードの操作手順など、読者が現場で活用しやすい実践的な情報が含まれています。
- ポイント3: 検知器の限界についても明記しており、過信を避けるための注意喚起がされている点は信頼性のあるレビューとして評価できます。
よくある質問(FAQ)
レンズの反射光と赤外線を利用して検知します。
英語の説明書のみで、日本語は付属していません。
コンセントや時計、煙探知機、観葉植物などです。
電源が入っていないカメラは検知できません。
AliExpressで購入可能です(https://s.click.aliexpress.com/e/_ok3fJHw)。