※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

スマホで有名なXiaomiのお箸を輸入してみました

Xiaomi

基本的に全ての食べ物をお箸を使って食事をする文化と言えば「日本」だけみたいですね。
韓国や中国もお箸を使いますが、汁物やご飯類はレンゲやスプーンを使うみたいですね。

すっかり日本の文化にもなっているお箸ですが、あのスマートフォンで有名なXiaomiのお箸があるということで、思わずポチってしまいました。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


1日からchoiceデー
  1. 毎月1日から恒例「choiceデー」開催予定 
    choiceデー用クーポンコードはスマホカテゴリでは使えません
    $19以上$2OFF:「AFSEP2」
    $39以上$5OFF:「AFSEP5」
    $59以上$7OFF:「AFSEP7」
    $79以上$10OFF:「AFSEP10」
    $139以上$18OFF:「AFSEP18」
    $249以上$30OFF:「AFSEP30」
    $349以上$40OFF:「AFSEP40」
    $459以上$55OFF:「AFSEP55」
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

注文したのはこちら

シャオ mi mi 嘉 Yiwuyishen 中国箸 6 ピース

いわゆるXiaomiグループの企業が、Xiaomiの出資で作っている商品って事ですね。
今回の商品パッケージには、Xiaomiのマークはないです。

材質

PPS、PET +ガラス繊維複合材料

特徴としては

お箸を変形させるのは容易ではない頑丈さだそうです。180°Cに耐えられる耐熱性もあり。

高耐熱性があるため、殺菌なども容易にできるということだそうです。

1ヶ月くらいで届きました

旅の疲れを感じさせる箱の変形具合です。

実はお箸が何個入とかあまり気にせず、この黒いシンプルなお箸なら、食べ物の撮影にピッタリじゃん!っていうことで買ったのです。

渋くて格好いい

いいデザインですよね。

6組セットでした

1セット箱から出して触っていたら、箱が2層式になっていることに気が付き。
こんなにあるんだ!ってびっくり。

すべりにくい作りです

手荷物所が螺旋状に作られており、手のほうが滑りにくい作り。
箸先は、まだ実際に使っていないのでわかりません。

日本人にもピッタリです。

中国語がわからない日本人でも、意味だけは伝わりますね。

意味は「幸せ」

食事はまさに幸せですね。

Posted by かぴばら