
次に買うならこの機種 2015年1月9日編
先日XperiaZ1を落としてしまい、画面割れから2週間くらいです。 すっかりシムフリー端末になりまして、ASUSのZenfone5をすっかり気に入っています。 ...

Ascend G6の外見チェック~SIMカードの挿入
親の為に18,000円未満にて購入したファーウェイの「Ascend G6」につきまして、さっそく外見チェックをしてみたいと思います。 実際に手に持つと結 ...

ASUS Zenfone2 au系MVNOにも対応可能

Ascend G6がついに17,298円(税込)に値下がり
2014年の12月くらいから中国のファーウェイ製「Ascend G6」が、ついに17,298円(税込)にて販売されているサイトを見つけました。 前々から親のガラ ...

freebit PandA FOMAネットワーク専用

Zenfone5のバッテリーチェック
Zenfone5のバッテリーは内蔵型なので交換することは出来ませんが、バッテリーの残量状況を確認してみたいと思います。 お決まりのBattery M ...

みおふぉんのキャンペーンへの応募の注意事項
みおふぉんは定期的に新規加入・MNPにて移転してきたお客様に、豪華なプレゼントが当たるキャンペーンを定期的に実施しています。 例えば2015年1月1日現在、20 ...

Zenfone5のu30bfu30b9u30afって何?
