Thumbnail of post image 036

先日XperiaZ1を落としてしまい、画面割れから2週間くらいです。 すっかりシムフリー端末になりまして、ASUSのZenfone5をすっかり気に入っています。 ...

Thumbnail of post image 090

親の為に18,000円未満にて購入したファーウェイの「Ascend G6」につきまして、さっそく外見チェックをしてみたいと思います。     実際に手に持つと結 ...

Thumbnail of post image 031

12月6日ASUSから新型スマートフォン「Zenfone2」の発表が行われました。 日本でもMVNO向けに人気の出た「Zenfone5」の後継版として、スペック ...

Thumbnail of post image 105

2014年の12月くらいから中国のファーウェイ製「Ascend G6」が、ついに17,298円(税込)にて販売されているサイトを見つけました。 前々から親のガラ ...

Thumbnail of post image 196

シンプルと可愛さを取り入れたスマートフォンを発売する「freetel」から新しいスマートフォン「freebit PandA」が登場しました。   お子様向けのf ...

Thumbnail of post image 098

Zenfone5のバッテリーは内蔵型なので交換することは出来ませんが、バッテリーの残量状況を確認してみたいと思います。       お決まりのBattery M ...

Thumbnail of post image 076

みおふぉんは定期的に新規加入・MNPにて移転してきたお客様に、豪華なプレゼントが当たるキャンペーンを定期的に実施しています。 例えば2015年1月1日現在、20 ...

Thumbnail of post image 021

Zenfone5もいろいろカスタマイズして使っているのですが、設定→アカウント→googleの中に何か変わってアプリがあることに気が付きました。       こ ...

Thumbnail of post image 174

SIMを差し替え無事に起動したZenfone5なのですが、簡単なワンポイントチェックをしてみたいと思います。 まず起動後にすぐにMVNOのネットワークに繫がりま ...