※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

最新型チャッカマンではありません!充電式USB電気キッチンライターです!

2022年5月19日ガジェット系

我が家・我が親族は誰もライターを持っている人が居なく。いざキャンプやお墓参りの際、誰もライターを持っていないのが1つの特徴でもあります。
そうなると小さい子どもの誕生日やお墓参りの時などライターが無いのですね。
さらに、ライターの場合、風が強い日など、点灯するのがやっかりだったり、色々不便な面もあります。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


Choiceデー
  1. 毎月1日恒例の「Choiceデー」 (7月1日16時~7月6日16時まで)
    $19以上で$2値引き:値引きクーポン「AFFJS2」
    $39以上で$5値引き:値引きクーポン「AFFJS5」
    $59以上で$7値引き:値引きクーポン「AFFJS7」
    $79以上で$10値引き:値引きクーポン「AFFJS10」
    $169以上で$20値引き:値引きクーポン「AFFJS20」
    $259以上で$30値引き:値引きクーポン「AFFJS30」
    $369以上で$40値引き:値引きクーポン「AFFJS40」
    全商品対象(※スマホカテゴリー除く)/各コードは1人1回限り有効
  2. 早い!日本国内からの発送
  3. 中国3,000年の歴史ブランド

そんな時に役立つのは電子ライターです

GORMOLO 電子ターボライター USB充電式

GORMOLO 電子ターボライター USB充電式

1,399円(07/05 12:55時点)
Amazonの情報を掲載しています

そのため、この手のライターを持っている人も居なく。風の強い日は結構たいへんです。

今回はそんな環境で役立つキッチン向けの電式USB電気キッチンライターです

充電式USB電気キッチンライター,ウインドブレーカー,フレームレスキャンドル,屋外,2022

こちらの品ですね。
日本ではチャッカマンというライター式、先の長いライターが家庭向けにピッタリで、今でもお墓参りの季節になると、ローソクコーナーの近くなどに、こういうチャッカマンの類が並びますね。

実際チャッカマンの2~3倍の値段で、風荷物よく充電式のライターが手に入れば楽じゃないですか?

という事で、実はすでに1度購入していたのですが、私以外にも家族の者も欲しいということで、こちらも追加購入を決めたのです。

仕様

  • 材質: 金属
  • タイプ: usbライター
  • カラー: ブラック/ブルー/レッド/シルバー/ゴールド
  • サイズ: 275.* 17.11.5mm
  • 梱包内容: 1個

届くまでの日数

  1. 2022-03-25 13:22 CHINA, JINHUA, Acceptance, Sent to Japan
  2. 2022-03-28 23:14 CHINA, SHENZHEN, Departed Sunyou Facility, Last mile number LX747965894TW
  3. 2022-03-29 12:50 HONG KONG, Departed HONG KONG Airport
  4. 2022-04-03 11:49 Japan, Arrived at Destination Country Airport
  5. 2022-04-08 22:40 Japan, In transit
  6. 2022-04-09 19:21 Japan, Arrived at Facility
  7. 2022-04-10 09:00 Japan, Customs Clearance in progress
  8. 2022-04-11 01:00 Japan, Customs Clearance was completed
  9. 2022-04-11 01:00 Japan, Departed Regional Facility
  10. 2022-04-12 08:15 Japan, Arrived at Regional Facility
  11. 2022-04-12 15:40 Japan, Delivered. Thank you for using Sunyou.

3月15日発送の受取4月12日となっています。ほぼ1ヶ月の28日コースですね。
この手の充電式にはリチウムイオン電池が含まれていますので、本当に発送方法が特殊になります。

恐らく船便になったのだと思います。

開封します

こちらですね。
しっかり届きました?!?

旅の疲れはありますね。

同梱品

電子ライターとUSBケーブルのセットです。
USBの種類は、タイプCなのですね。これが良いんですよ。

Androidユーザーのかたは、タイプCが揃っていますからね。

4つのLEDライトで、バッテリーの残量表示が4段階になっています。

先っちょはこんな感じ

この2つのプラグの間に、スパークが走ります。
それで火を灯すことができるのですね。

ちなみにスパークを触る事は危険行為ですので、気をつけて下さい。
だからこんなに先っちょが狭くなって、指が入らないようになっています。

まとめ

スパークなので風にも、負けず火をつけることができます。

これで誕生日の日、バーベキュー!お墓参りの日も安心ですね