※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

各ゲーム機対応夢のハンドルコントローラーPXN-V900を輸入

2020年8月12日ガジェット系

最近ユーロトラックシミュレーターっていう、大型トラックを運転するゲームをやってみたく、せっかくなので、この機会にハンコンが欲しくなってきたのです。

しかも、ユーロトラックシミュレーターをSteamのセールで購入できちゃったのであとはハンコンがいるのですね。

実際日本で売っているハンコンって言うのは、こちらのロジクール社製の「Logicool G ステアリングコントローラー G29」が主流であり、お試しで遊びたいだけなのに、47,300円は高すぎます。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


Choiceデー
  1. 毎月1日恒例の「Choiceデー」 (7月1日16時~7月6日16時まで)
    $19以上で$2値引き:値引きクーポン「AFFJS2」
    $39以上で$5値引き:値引きクーポン「AFFJS5」
    $59以上で$7値引き:値引きクーポン「AFFJS7」
    $79以上で$10値引き:値引きクーポン「AFFJS10」
    $169以上で$20値引き:値引きクーポン「AFFJS20」
    $259以上で$30値引き:値引きクーポン「AFFJS30」
    $369以上で$40値引き:値引きクーポン「AFFJS40」
    全商品対象(※スマホカテゴリー除く)/各コードは1人1回限り有効
  2. 早い!日本国内からの発送
  3. 中国3,000年の歴史ブランド

そんな時こそ世界の工場

ゲームステアリングホイールペダルpxn V900 ゲームパッドステアリングホイールペダル振動pc/PS3/4/xbox one/xbox/スイッチ 90 °

こちらですね。
こちらのハンコンの特徴としては…。

  • PC以外にもスイッチ・XBOX・PS3・PS4に対応
  • アクセル・ブレーキペダル付き
  • ハンドルの角度が270度・900度切り替え
  • 吸盤以外の固定アダプタ付き
  • ユーロトラック対応

っていう事が書かれていたためです。

到着まで40日

Aliexpress Standard Shippingで注文した所、Speedポストになりまして、シンガポール経由。シンガポールまでは通常便だけど、シンガポールからはEMS便になる方法でした。

でも、えの病気の影響で、シンガポールポスト経由はちょっとパンク気味だから40日かかりました。

ゆうパックの人が持ってきてくださり配達完了です。
だいぶ旅の疲れが出ているみたいですね。

ここは鋭利な物が攻撃してきたみたいです。
過激な旅を乗り越えてきたハンコンちゃんが到着。

開封してみました

でも中身は余分にダンボールが挟んであったみたいです。
投げられても大丈夫な梱包をしていたみたい

ハンドル・アクセスブレーキなどは問題無しですね。

さっそく接続

アクセル・ブレーキから出ている電話線みたいなケーブルを本体のハンドル側に差し込みます。

パソコンのUSBに接続したら何も考えずに認識されました。
ジョイコンという認識みたいですね。

はじめは吸盤だけで固定できるかな?って思ったのですが、トラックシュミレーターでも、だめでした。
しっかり固定することで楽しめます。

その他接続方法

(クリックで拡大)

もし、同じ機種を買ったけど、接続方法わからない方の為に…。
日本語接続説明書も入れてくれていました。
日本向けにも考えられた製品みたいですが、日本では手に入らないのですよね。

どのくらいゲームにハマるかわかりませんし、日本で手に入る大手さんよりお値打ちで、良いお買い物ができました。

Posted by かぴばら