※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

AmazonでPlayStation 5 を購入チャレンジ!進行形の記事

2020年11月13日アイテム

このページはリアルタイムに変更していきます。
随時補足を入れたり、書き換えたりします。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


Choiceデー
  1. 毎月1日恒例の「Choiceデー」 (7月1日16時~7月6日16時まで)
    $19以上で$2値引き:値引きクーポン「AFFJS2」
    $39以上で$5値引き:値引きクーポン「AFFJS5」
    $59以上で$7値引き:値引きクーポン「AFFJS7」
    $79以上で$10値引き:値引きクーポン「AFFJS10」
    $169以上で$20値引き:値引きクーポン「AFFJS20」
    $259以上で$30値引き:値引きクーポン「AFFJS30」
    $369以上で$40値引き:値引きクーポン「AFFJS40」
    全商品対象(※スマホカテゴリー除く)/各コードは1人1回限り有効
  2. 早い!日本国内からの発送
  3. 中国3,000年の歴史ブランド

発売されたPlayStation 5(CFI-1000A01)

2020年11月12日いよいよ日本全国で発売を開始したPlayStation 5ですが、すでに購入した方もいらっしゃるみたいですね。

基本は縦置きベースのゲーム機みたいですが、今回も横向きに置くことも出来るみたいですね。

皆さんはどちら向きで使います?

AmazonでPlayStation 5が欲しい

私もちょっと狙っています

何故Amazonかと言うと、もうAmazonで購入したら、購入履歴が残っている。そのまま1年保証としてしっかり使える為ですね。

他の個人売買とかだと…。1年保証がうまくいきません。

現在の販売傾向

11月13日深夜1時・3時頃に小出しで販売をしていたみたいです。

  • 11月18日(水曜)
  • 11月24日(火曜)
  • 12月2日(水曜)

過去の事例から火曜日・もしくは水曜日の午前11時頃で有ることが判明しています。

私自信も通知が届きました。
次回通知がいつ来るのか、待つことにします。

今出来る対策

Amazonが販売するタイミングを見計らう為、Amazonからの通知ボタンを有効にしましょう。

PlayStation 5販売ページはこちら

PlayStation 5を開いて通知ボタンを有効にしておきましょう。

メールやAmazonアプリを使っている人は、通知が来ます。

でも、この通知もラグがあるため、買えない可能性が高いです。
現状慌てず販売のタイミングを見計らう事から始めます。

今後もこの記事は購入が出来るまで修正・追記していきます

Posted by かぴばら