※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

手軽な電池容量テスターが欲しくてとりあえず安い物を輸入

2022年12月3日ガジェット系

今まで乾電池やエネループなどの充電池の残量・容量を測りたくなった時、従来どおりテスターを使って電圧を測っていたのですが、毎回ケーブルを取り出し、そのまま収納ポーチにしまうのが面倒なのですね。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


新学期応援セール
  1. 新学期応援セール (9月18日午後4時から9月28日午後4時まで)
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

もう少し手軽な電池用テスターを探します

  • 誰でも使える事
  • できれば電池いらず
  • デジタル表示

このようなことを条件に探した時、Amazonで出てきたのはこちらですね。

Amazonでこちらがあったのですね。
実は上の品、前使っていて、取手の部分がですね。外れて壊れてしまった記憶があるのですよ。

Aneng-ポータブルバッテリー容量テスター,aa aaa 9v 1.5v,ボタン,電池テスト用

もしかしたら、こっちの方がすぐに壊れるかもしれませんが、このさらに小さいタイプを使ってみたく。Amazonで探すも見つからなく。

AliExpressで購入しました。

バッテリーも1.5Vの各種電池、9Vの電池、各種ボタン電池も測定可能です。

受け取りまで10日くらい

10-12 22:05 物流会社へ引き渡し済み
10-12 22:35 [Shatian Town]仕分け施設で処理中
10-12 23:38 [Shatian Town]仕分け施設で処理中
10-14 11:48 混載倉庫に到着
10-14 14:31 混載倉庫に到着
10-17 08:42 混載倉庫から出庫完了
10-17 09:19 [Jingjiang Subdistrict]仕分け施設で処理中
10-17 09:23 [Jingjiang Subdistrict]仕分け施設で処理中
10-18 13:06 経由国・地域に到着しました。
10-18 22:03 仕出地の物流ハブに到着済み
10-19 21:53 発送元の国・地域を出ています。
10-20 03:40 発送元の国・地域を出ました。
10-21 07:50 配送先の国・地域に到着しました。
10-21 19:13 通関 通関手続きが完了しました。
10-22 10:00 現地配送会社へ引き渡し済み
10-23 07:58 配達中 現地配送センターに到着
10-23 11:03 お届け完了 荷物の配達完了

他の便と同じにまとめられましたが、早く受け取れました。

開封します

5.5cm×5,5cmの大きさなので、単1サイズの乾電池と同じくらいのサイズです。

1.2V~4.8Vまで測定可能です。

こんな風にクリップで挟んで電圧を測ります。

9Vはこちらで測定ですね。

電池を測定してみました

こちらですね。
単4アルカリ電池は1.6Vであることがわかりますね。

エネループは電圧が低い事で有名ですけど、1.2V以上でギリギリ測定出来たみたいです。

やっぱり電池の残量は専用のテスターの方が楽で、簡単に片付け安いのでした。