※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

Xiaomiブランドのシンプルなマウス(WSB01TM)を買ってみました

ガジェット系

先日新しいChromebookを購入しましたよね。

実は私、マウスがついていないと思っていたので、正直マウスを準備しなくちゃ!って事で…。
慌てて買っちゃったのが、今回のXiaomiブランドのマウスです。

日本のメーカーのマウスは、もう十分って言うほど触っていますし、ちょっと海外家電メーカーの、しかもスマートフォンでも人気メーカーのマウスってどんな感じなんだろう?!事で、ポチっちゃたのが正直な所です。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


新学期応援セール
  1. 新学期応援セール (9月18日午後4時から9月28日午後4時まで)
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

届いたマウス

WSB01TM
WSB01TM

届いたマウスはこちらです。China Post Registered Air Mailと言う普通郵便なので、どうしても外箱がボコるのはデフォです。
大切な商品は、それなりの方法で注文してくださいね。

スペックや型番などはこんな感じです。

型番WSB01TM
方式光学式
通信方法2.4Ghz
使用電池単3乾電池1本
対応端末 Windows 7/8/10,Mac OS X 10.8以降,Chrome OS
伝送距離 10m

右クリック・左クリック・ホィールと言う標準マウスに、あとブラウザの戻るボタンは1つあります。

標準でついてきたマウスには、戻るボタンが無かったので、今回は新しく届いたXiaomiのマウスを使いたいと思います。

装着してみます

ホールド感!としては、ずんぐりしたマウスですので、平なマウスを使っていると、ちょっともっこり感に違和感を感じます。
でも、狭い所で小さいマウスをサクサク使う方には、こう言う握り方がいいのでしょうね。

サクサク動いていい感じです。

今のChromeOSにもピッタリの色合いを見つけたと思います。

ご注意ください電源のON・OFFは勘違いしやすいです

電源スイッチは到着した時は、ONの状態でした。スイッチを動かすと赤くなるので、ONかな?って思ったら逆です。
赤色側がOFFです。

あれ?これ壊れているの?!って感じでちょっとびっくりしました。

シンプルなマウスですが、いい感じです。

今回の購入店

http://s.click.aliexpress.com/e/BktAsiy

注文後10日ほどで届き結構早かったです。

マウス(WSB01TM)の一覧はこちら → http://s.click.aliexpress.com/e/cUx487ok

実は日本のAmazonにも白色のマウスならありました。


Posted by かぴばら