※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

定期的にマウスパッド交換していますか?マウスパッドを輸入

2020年9月1日パソコン

私、毎日パソコンに向かって仕事しています。

ほとんどの会社員のかたも同じだと思いますけど、1日の始まりはメールチェックから…。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


1日からchoiceデー
  1. 毎月1日から恒例「choiceデー」開催予定 
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

どんなマウスパッドを使っていますか?

今までは普通にキーボードの右側にポツンとあるマウスだったのですが、ある日を境目にキーボードの下側も隠せる大きなマウスパッドを使うようになりました。

机が寿命を迎えていたのもあって、そういうのを隠したり、マウスパッドがキーボードまであると、すごく便利だったのですね。

ミワックス 学習マット 世界・日本 HRT-5080 WJ

ミワックス 学習マット 世界・日本 HRT-5080 WJ

2,400円(08/30 07:59時点)
Amazonの情報を掲載しています

子どものころ使っていた学習デスク・勉強机にこういうデスクマットを使っていた人もいらっしゃりませんか?
大きなマウスパッドになると、こういうメモ入れは無理ですけど、机を保護するカバーにもなるのですね。

使っているマウスパッドが汚れてきました

普通にコーヒーの汚れです。

まぁイラストを見てわかる方はピンとくると思いますけど、大手映画のワンシーンなんですけど、水色・薄いいろのマットは、やっぱりこの手の汚れが目立ちますね。

あと私個人の最大の問題

縫い目のバリって言うんですか?!ほつれとは違うと思うんですけど、とびでてきているの…。

これ二の腕とかに当たると、かぶれてくるんですよね。
まして梅雨の暑い時期、すっかり軽度の発疹が発症してしまいました。

マウスパッドを買い換えることにしました

AliExpress.com Product – Beautiful Plane Mouse Pad Game Players Rubber Mousepad PC Game Mousepad Large Quality Mouse Pad Best Selling Christmas Gifts

こちらですね。
今回は黒目の色合いで、格好いいのを選んでみました。

サイズに合わせて500円~2000円で買える所もリーズナブルです。

3週間で届きました

もうChinaポストは平常運転ってくらいいつもどおりのスピードでやってきます。

でも、Chinaポストで発送、また例の遅延騒動になると、万が一届かなかった時。
ショップ側が全料金を負担しなくてはいけないので、Chinaポストで発送できる品は、まだ全然復活していない状態です。

今回はそんな状況の中で購入出来た、Chinaポストです。

マウスパッドはこうやって筒状で届きます。

設置してみました

いい感じですね

手前側のトゲトゲも無いので肌荒れが無くなる事を祈りたいです。

皆様もマウスパッド定期的に交換していますか?

マウスやキーボードの汚れは、使っていない時にカバーをかけるだけでもだいぶ違うみたいえすよ。

Posted by かぴばら