スケルトンBaseusの任天堂スイッチコントローラーを輸入
先日輸入した任天堂スイッチで使う目的のコントローラー、非常にいい感じです。
でもですね。
子ども2人が上のコントローラーを使い、親はニンテンドースイッチの純正コントローラーを分割して使っていると、マリオカートが全然進まないですよね。
もう1つフルコントローラーを買うことに

見ていたら本当に発売した間近!
スマートフォンのアクセサリーなどで有名なBaseusから、スイッチのコントローラーが発売された事をしったのです。
しかもスケルトン。
もう買うしか無いじゃないですか!!
比較的早く3週間で到着

注文した所、AliExpress Standard Shippingでシンガポール経由で発送され、2~3ヶ月くらいは覚悟していたのですが、今回たまたま運が良かったのかも?
3週間くらいで届きました。
開封します

中身は…。
- コントローラー本体
- USBケーブル
- 説明書
って感じです。USBケーブルはタイプCになっているので、ニンテンドースイッチのPROコントローラーに忠実に作られているみたいです。
スケルトン感は圧巻

すごいっすね。
透けてて、基盤が丸見え。

こういう基盤に興味を持つ子にはピッタリじゃないですかね。
我が家の子どもたちには、気持ち悪いって言われました。

充電端子はUSBタイプCですね。
あとそのままWinodwsに有線で接続すれば、Winodwsのコントローラーとしても使えるそうです。
接続できました

接続は以前買ったコントローラーとはさらに違いました。
スイッチをコントローラー接続待機状態にした時に、ホームボタンを長押しして、点滅した時にL+Rボタンを押すみたいです。
バイブレーションの音がすごい
バイブレーションするゲームをやっていると、ぶるるるっていう音まですごいです。
耳障りまで行かないけど、以前買った方が知るかにぶるるるって震えるので、ちょっとここだけ残念ですね。
でも、バッテリーの残量などもLEDで表示されてわかりやすい設計でもあります。
挑戦的な製品を作るBaseusならではの製品かな