※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

Xiaomi系ドライブレコーダー!70mai Mirror Car DVRを買ってみました

2019年11月10日Xiaomi

Amazonとかでドライブレコーダーを見ていても、やっぱり中華勢のドライブレコーダーってすごく数が多くて、お値打ちで安くて、魅力的ですよね。

でも、中華系でも、Xiaomiのグループ企業でもある70maiは、価格より質にこだわったメーカーでもあり、国産ドライブレコーダーより少し安い程度?だけど国産ドライブレコーダー以上?同等のレベルということで、買ってみました。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


新学期応援セール
  1. 新学期応援セール (9月18日午後4時から9月28日午後4時まで)
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

今回の購入店

私は公式のストアで購入したのですが、購入先がなくなっちゃったみたいで…。見つからないだけかも?
今お値打ちなので、同じく7maiのグローバルストアから発売されているこちらかな?

AliExpress.com Product – 70mai Rearview Mirror Dash Cam Wifi 1600P HD 70 Mai Dashcam Rear View Car DVR Camera Auto Video Recorder 24H Parking Monitor

届いたドライブレコーダーを開封します

外箱
外箱

外箱は少しボコっている感じです。
でも、中身は全然問題無しですね。

ミラーはしっかりフィルムが貼ってありました。
説明書は英語です。

  • 本体
  • USBケーブル
  • ノイズ除去
  • カーポート電源
  • 内張りめくり

って感じですね。
結構いたれりつくせりって感じです。

中国系ドライブレコーダーの特徴って、電源が必ずUSBなのですよね

車のACC電源などから取れば、そのままUSB形式に変換してくれるアダプタも購入しています。
今回は2ポート出力ですが、1ポート出力もあります。

http://s.click.aliexpress.com/e/MeGiooUo

取り付けていきます

車のミラーに取り付け。
内装に隠しながら、コードを回していきます。

車の配線の大変な事ってそのあたりですよね。

ミラーに取り付けるだけなので、ミラーの角度を調整したら、あとはカメラの角度を調整して完了です。

サンプル動画

スマートフォン経由で撮影した動画をダウンロードすることが出来ます。
時間の調整もアプリ経由でOKです。

WDRの技術で、明るくなくても、夕日~夜の時間までしっかり撮影が出来ます。
画質は1600p30fpsの4:3の動画で記録されます。
140度の広角でしっかり撮影が出来ますね。

仕様

  • 2560*1600 1080p フル HD 、開口 F1.8
  • ソニー IMX335 高感度イメージセンサ
  • 140 ° 視野 & HD ナイトビジョン
  • 内蔵 G センサー自動緊急録画