中華ブランドの工具メーカー「WORKPRO」を使ってみたかったので両口ハンマーを購入
Aliexpress通なら分かって貰えると思うのですが、中国の特定のブランドになると、Aliexpressから日本へ直送をやっていなく、ヨーロッパ・中東のあたりの地域に売り出しているメーカーがあるのです。
特に工具メーカーがその手の扱いになっており、そのメーカーの品は結局日本のAmazonで売っているのです。
WORKPRO Official Store

こちらですね。
Aliexpressで気になっている工具メーカーと言えば、WORKPROとDEKOがあるのです。WORKPROは日本への直送ありですが、DEKOは基本直送無しです。
そのため、DEKOがすごく興味あるのですが、WORKPROの品に今回必要性がありましたので、さっそく購入することにしました。
WORKPROの両口ハンマー
こちらですね。
3ポンドハンマーということで、1.3kgくらいのハンマーなのです。
釘打ちには大きすぎるのですが、それ以外の名目では必要なときは必要です。
日本のAmazonで購入しました

最近WORKPROの品も、日本のAmazonに並ぶようになりました。
重量物なのでね。
やっぱり個々の国際便より、日本から購入した方がいいです。

丁寧な梱包です。
実際国際郵便だと、この重さの物を運んでもらうと、段ボールの方は、かなりボコボコになっていると思います。
開封します

日本のAmazonで買っても、品と合わせて宣伝のプレスが入っているのは、WORKPROの努力でしょうかね。

いたって普通の重た目のハンマーだと思います。
3LBって書いてあるので、3ポンドだと強調されています。
実際の重たさは?

両口しっかり安定してます。
どんどん叩いても、作業をこなしてくれます。
実際の重さ

3ポンド=1.36kgということで、0.31kgくらいは取手の部分の重さということですね。
3ポンドハンマーは、大人の男性にぴったりした感じです。
実際にコンクリートを斫る(はつる)

モルタルの塗り直しに、少しコンクリートを壊したかったのでね。
こちらのノミも買いまして、一気に壊していきます。
ハンマーを一撃すると、どんどんコンクリートが壊れていく。
ハンマとノミのおかげでハイパワーです。


