※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

カメラのバッテリーを逆輸入した方が安かった件

カメラ

カメラマンの方が、カメラをいっぱい持っている人は、カメラのバッテリーは1つじゃやっぱり心もとない事は一番理解されていますよね。

私が普段使っているカメラのバッテリーも「NP-FW50」と言う規格になります。

ソニー リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50

ソニー リチャージャブルバッテリーパック NP-FW50

8,390円(08/17 22:36時点)
Amazonの情報を掲載しています

この「NP-FW50」を純正で買うとこのようなお値段となり、結局社外品と言う物を求めてしまいます。

いわゆる互換バッテリーを購入すると、全然値段が違うのですね。
正規品と互換バッテリーの違いは、互換バッテリーの不安定さ。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


新学期応援セール
  1. 新学期応援セール (9月18日午後4時から9月28日午後4時まで)
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

社外品バッテリーの問題

やっぱりメーカーの指定のバッテリーを使わなと、カメラ本体に与える問題があると言う心配もあります。

あまり気にしない私は、基本的に社外品も使います。

社外品を使ってカメラに問題がなくても。
使っていると、どうしてもわかる差が、バッテリーの容量が少ないのか、すぐになくなりやすいのですね。

海外の正規品はどうだろう?

オリジナルソニーNP-FW50 np FW50 NPFW50 カメラバッテリーパックNEX-7 NEX-5R NEX-F3 NEX-3Dアルファa5000 a6000 アルファ 7 a7II A7r2 a6300

今回は海外で販売されている正規品を購入したらどうなるのかな?と言う流れになったのです。

いわゆる日本で言う並行輸入品ってやつですね。
日本の並行輸入品でも、上の値段なのに…。

生産国から輸入すると、3,000円でもお釣りが出てくるのはお値打ちじゃないですか?

3週間くらいで到着

今回は社外品のバッテリー2個を交代したかったので、2個購入しました。
日本の純正品と合わせて3個体制ですね。

海外のSONY正規品だと思いたいのですが、レビューからも起こっているコメントが無かったので…。

問題が無いと思いたいです。

結局中国製なのですね

PSEマーク付き。
そして、中国製。

SONYのカメラを購入した時についてきた日本の純正バッテリーも中国製でした。

ホログラフ入り。
日本と海外では純正バッテリーの価格が違うのが驚きです。

執筆後意外と普通につかえています。
やっぱりバッテリーの性能としては、純正で間違い無いと思います。

AliExpress.com Product – Sony Original NP-FW50 NP FW50 NPFW50 Battery NEX-7 NEX-5R NEX-F3 NEX-3D Alpha a5000 a6000 Alpha 7 a7II AliExpress.com Product – Sony Original 7.2v NP-FW50 NP FW50 NPFW50 1080mah Lithium Rechargeable Battery NEX-7 NEX-5R NEX-F3 NEX-3D Alpha a7II Camera Cell AliExpress.com Product – Camera Battery Storeage Box for LP-E6 LP-E8 LP-E10 LP-E12 LP-E17 EN-EL3E EN-EL14 EN-EL15 NP-FW50 NP-FZ100 BLF19 BLG10 Battery

Posted by かぴばら