※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

スマホに興味を持った2才児にスマホのおもちゃを輸入

2020年12月30日日用品

時代の変化とともに、常に大人が肌に離さず持っている物というのは、子供にも興味を与えます。

一昔まえは、携帯電話のおもちゃだったのに、時代はスマホのおもちゃなのですよね。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


Choiceデー
  1. 毎月1日恒例の「Choiceデー」 (7月1日16時~7月6日16時まで)
    $19以上で$2値引き:値引きクーポン「AFFJS2」
    $39以上で$5値引き:値引きクーポン「AFFJS5」
    $59以上で$7値引き:値引きクーポン「AFFJS7」
    $79以上で$10値引き:値引きクーポン「AFFJS10」
    $169以上で$20値引き:値引きクーポン「AFFJS20」
    $259以上で$30値引き:値引きクーポン「AFFJS30」
    $369以上で$40値引き:値引きクーポン「AFFJS40」
    全商品対象(※スマホカテゴリー除く)/各コードは1人1回限り有効
  2. 早い!日本国内からの発送
  3. 中国3,000年の歴史ブランド

スマホのおもちゃを輸入

赤ちゃん電話のおもちゃの電話音楽音子供のための幼児早期教育のための携帯電話のおもちゃギフト

仕様

  • 材質 (電話本体): abs材料
  • 材質 (電話耳): おしゃぶり材料
  • サイズ: 13.5~15cm×7cm (おしゃぶり部分によって高さが違います)
  • 色: ピンク/ブルー/イエロー

動物の耳部分がおしゃぶり素材となっていて、カミカミしても安心な物になっているそうです。

3週間くらいで到着

箱はなく。
プチプチで厳重に包まれていました。

プチプチの中では、スマホのおもちゃが透明の袋に入っていました。

ストラップもついていて、安心ですね。
各ボタンを押すと音楽などがあります。

switchをONにしていると、時々呼び出し音が鳴り出します。

電池で動きます

日本のおもちゃ同様に赤ちゃん用のおもちゃなので、バッテリーの蓋はネジ止めとなっております。

単4乾電池が3本必要です。

日本の乾電池でもしっかり動きます。

画面は液晶モニターじゃないけど、2歳の赤ちゃんは大喜びでした。この手のおもちゃで十分なのですね。

音を聞き分ける年頃

いろいろな音楽も聞き分けるような年頃なのです。

そのため、この玩具は英語の音楽が流れます。

日本の子守唄とかではなく、英語の子守唄なので、Youtubeを見た事ある子には、同じように思い出すきっかけになり、ちょっとした英語の単語の練習にもなるのかも?

Posted by かぴばら