※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

OnePlus Warp Charge 30 Wireless Chargerを輸入してみました

2020年9月27日スマホライフ

今現在スマートフォンの無線充電というのは、どこのメーカーでも、基本はQI規格に準じた製品をつくり、それぞれのメーカーの高速充電に対応したモデルを販売しています。

OnePlusの30W対応高速充電は、Warp Chargeと言うそうですが、このWarp Chargeの無線充電に対応した充電器を買ってみました。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


新学期応援セール
  1. 新学期応援セール (9月18日午後4時から9月28日午後4時まで)
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

Warp Charge対応無線充電器

こちらですね。
決して安い物では無いのですが、高速充電の加熱対策として、ファン付きとなっており、長持ちする部類かな?ということで、机の上に置くのにピッタリだったので購入です。

ちなみに購入店は、ドロップシッピング形式のストアだそうで、発送者と受注者は違うお店です。

仕様

  1. 寸法: 74*118*77.9 ミリメートル
  2. 重量: 約 300 グラム
  3. 材質: pc (V0)
  4. 入力: 100-220v〜 50/60hz 1.2A
  5. 出力: 5 ワット/7.5 ワット/10 ワット/30 ワット

届いた品

箱がスマートフォンの箱と同じくらいしっかりした箱になっています。
しかも、結構大きいです。

こんな風に底からカバーを外す感じですね。

傷1つ無しです

充電すると、底部にある青色のLEDライトが点灯します。
使っている人のブログには、ファンの音が気になるということですが、未だ活でファンが動いたことはなく、まだ加熱するほどの充電体験も無いです。

ファンは裏側ですね。

QI規格対応スマホなら一通り動きます

HuaweiのMate20Proも充電が出来ました。
Mate20Proの場合は、20Wまで対応なので、30Wで充電が出来ることはなさそうです。

Oneplusの8 Proを載せると、ワープ充電モードになりますので30Wで充電が出来ているみたいです。

Posted by かぴばら