※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

Habotest HT63サウンドメーター・デシベルメーターを輸入してみた

2023年3月18日ガジェット系

いろいろな機器をレビューする際、この騒音をうまく表現したいな!って事があったら、やっぱりサウンドメーター・デジベルメーターが一番ですよね?今回は「Habotest HT63」を見つけました。
もちろんスマートフォンにもあるじゃないですか?!そういうアプリ。マイクを使って、使えるのですが、お手軽でちゃんとした物を購入してみました。

プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


1日からchoiceデー
  1. 毎月1日から恒例「choiceデー」開催予定 
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

こちらの商品

Habotest-ミニデジタルサウンドメーター,30-130dbサウンドレベル測定ツール,Bluetoothオーディオ,ノイズ測定,ミニdbメーター

タイムセールのタイミングで買っているので、本当は送料も含めて1,500円くらいで買っています。

仕様

  • スマートデバイス対応:NO
  • 測定の範囲:30〜8khz
  • 番号HT64
  • 銘柄HABOTEST
  • 生産国:中国

届くまでの日数

  • 2月13日注文
  • 2月13日発送
  • 2月18日受け取り

となっています。

02-13 16:50 GMT+8 物流会社で引き受け済み
02-14 02:26 GMT+8 [Fenggang Town]国際交換局で処理中
02-14 03:10 GMT+8 [Fenggang Town]国際交換局を出発
02-14 23:00 GMT+8 倉庫に到着
02-15 01:04 GMT+8 倉庫で受け取り済み
02-15 10:52 GMT+8 倉庫を出発
02-15 11:04 GMT+8 [Jingjiang Subdistrict]国際交換局で処理中
02-15 11:10 GMT+8 [Jingjiang Subdistrict]国際交換局を出発
02-15 14:13 GMT+8 出発地の物流ハブに到着
02-15 23:05 GMT+8 発送元の国・地域を出発中
02-16 03:50 GMT+8 発送元の国・地域を出発
02-16 06:30 GMT+9 ターミナル輸送事業所に到着
02-17 09:23 GMT+9 税関に到着
02-17 09:28 GMT+9 輸入通関手続き開始
02-17 09:29 GMT+9 税関を出発
02-17 09:29 GMT+9 通関 輸入通関手続き完了
02-18 00:17 GMT+9 配達中 仕向地の配送会社で引き受け済み
02-18 12:13 GMT+9 お届け完了 荷物のお届け完了

届いた状態

Habotest HT63外箱
外箱

こんな感じのケースに入っていました。
全然旅の疲れもありません。

Habotest HT63の中身

商品は太い鉛筆みたいな機械と説明書です。

セットアップは電池を入れるだけ

電池

単4電池2本で動きます。
エネループでも動作しました。

実際に測定してみました

測定開始

実際に騒音をだしている物が無かったのでね。
一番うるさそうな、身近な物で石油ファンヒーターをMAXにして測定してみました。
瞬時にサウンドメーターの数値が変わっていきます。

そして、MAX/MINをそれぞれ記録しているので、あとで最大騒音を確認することができます。

最大70DB

最大で72dBまで行きました。
意外とうるさいですね。

そんな事を数値にして表現出来るので、今後も活用したいと思います。