※この記事にはプロモーションリンクが含まれています。

完全自動型自動電動鉛筆削りを輸入してみました

2020年9月9日日用品

我が家ではすぐに鉛筆削りが壊れてしまう呪いでもあるのか…。
とにかく1年に1度くらいの勢いで壊れています。

海外製を買うからだよ!って思われるかもしれませんが、そんなことはなく、鉛筆削りはいわゆる日本製の鉛筆削りばかりです。

アスカ Asmix 鉛筆削り 電動シャープナー ホワイト EPS121W

アスカ Asmix 鉛筆削り 電動シャープナー ホワイト EPS121W

2,173円(08/30 15:16時点)
Amazonの情報を掲載しています
プロモーションの案内

ただいま開催中の限定セール


1日からchoiceデー
  1. 毎月1日から恒例「choiceデー」開催予定 
  2. AliExpressクーポン一覧(2025年9月30日まで)
    $19以上 $2 OFF:「JPCD02」
    $39以上 $5 OFF:「JPCD05」
    $59以上 $7 OFF:「JPCD07」
    $79以上 $10 OFF:「JPCD10」
    $119以上 $15 OFF:「JPCD15」
    $169以上 $20 OFF:「JPCD20」
    $259以上 $30 OFF:「JPCD30」
    $369以上 $40 OFF:「JPCD40」
    $469以上 $50 OFF:「JPCD50」
    $799以上 $100 OFF:「JPCD100」
  3. 早い!日本国内からの発送
  4. 中国3,000年の歴史ブランド

今後こそは壊れない鉛筆削り

結局子どもの場合、鉛筆削りをけずっている時、奥まで押し込む。
いつまでも押し込んでいることが原因ではないか?!ということで、見ていたところ、こんな素敵な商品を発見。

見つけた鉛筆削り

自動電動鉛筆削りヘビーデューティ

こちらですね。
鉛筆を差し込むと自動的に吸い込んで、適切な位置で鉛筆削りを開始。
鉛筆が適切なところまで削れると、自動的に排出する優れ物なのです。

しかも、バッテリー対応。

注文して届くまで3ヶ月かかりました

注文して届くまで3ヶ月かかりました。

3ヶ月もかかると旅の疲れというのが出ていてね。
とにかく箱がボコっていました。

鉛筆削りの仕様

鉛筆削りの仕様としてはこんな感じです。

  • バッテリー容量:2000mAh
  • 対応電圧:100-240v
  • 対応鉛筆の太さ:7mm~9mm
  • 鉛筆のサイズ:91mm×91mm×174.5mm
  • 重量:420g

となっております。

同梱品の確認

  • 鉛筆削り本体
  • 説明書
  • USBケーブル
  • ACアダプタ

となっております。

ACアダプタにはUPSマークは付いていませんので、今回は使わず。
同じ容量のACアダプタを使うことにしています。

いざ!鉛筆削り

鉛筆を少し差し込むと、そのまま吸い込まれます。

ある程度吸い込みが終わると、鉛筆が排出されます。

まさに完全オートの鉛筆削りです

残った削りかすも簡単に処分できます

上のフタを外して、鉛筆削りのカスを捨てることができます。

まさに未来の鉛筆削り。

こんな物は、登場する時代になったんですね~って言う感想でした。

Posted by かぴばら