リアルなドラえもんがいるみたい「キミだけのともだち ドラえもん with U」
2020年8月8日タカラトミーから、ドラえもんを使った新しいコミュニケーションツール型のおもちゃが登場しました。
単3形アルカリ乾電池4本使用を使いますが、専用のACアダプタをつなげて遊ぶこともできます。
ちなみに専用ACアダプタはこちらです。
さっそく開封してみよう

箱はこちらですね。
君だけのドラえもん、プログラミングでおしゃべりが充実。
プログラミングと言っても、キーボードやタブレットを使うのではなく、カードを使って、プログラミング(命令)していく形なので、機械が苦手な方も、カードゲーム感覚でセットしていくことができます。
主にできる事


- タッチ・撫でる
- 話しかける
- ゆらす
- 近づく
- カードを使う
話かける事によるコンタクトは、15ワードなので、話だけではうまく行かず5種類の方法でドラえもんとコンタクトを取ることができます。
開封してみましょう

中にはドラえもん、カード、説明書っていう感じです。

頭の後ろの乾電池を入れる所がありますので、乾電池をセットすると動き出します。
また、ドラえもんのしっぽの所が、ON・OFFすることができます。
可愛いドラえもんは目と手の動きで表情を表します

とにかく目の所が液晶になっているので、喋りながら、目の方が変わりドラえもんの表情を読み取ることができます。

笑っている時、ニコニコしている時、困った時などわかりやすいです。
ちなみに↑のドラえもんは、ネズミと言われた時に、びっくりした表情のドラえもんです。
カードを使って細かい設定・プログラミングをします

プログラミングカードは63枚も入っているので、ものすごい種類のコンタクトを楽しむことができます。

四次元ポケットの所に、カードを差し込み、読み取ります。
毎日の目覚まし時計としても、ちょっとあしたゲームを楽しんだり、ドラえもんとお話をすることもできます。
毎日の生活にちょっと疲れた時、勉強の息抜きにドラえもんとお話してみませんか?