先日ですが長い間と言っても、まだ1年ちょっとしか使っていない、ドコモのXperiaZ1を落としてしまい、画面が割れてしまいました。
画面割れは今回で2回目。
以前の経験から、ガラスシールを貼ることにしたのですが、運悪く…。
石油ファンヒーターの下側にあるくるっと丸かった角に、スマートフォンの画面の角があたり、ひび割れ。
はじめはガラスシールの方が割れたのだろう?と思ってみたら、本体のガラスに一撃必中でした。
そして、何より大きく斜めにヒビがはいり、全く操作を受け付けなくなり、ロックの解除すら動きませんでした。
そんな時は…。
microUSB変換アダプタ
実はAndroidはUSBマウスに対応しているのです。
普段使っているパソコンのマウスをAndroidに挿せばいいのですが、端子の大きさが違います。
こんな感じでUSBマウスを差し込むと…。
あ~~ら~~不思議w
Androidの画面にポインタが出てきまして、マウスの操作ができます。
さらにホイール部分を使って、スムーズにスクロールも可能です。
Androidは3.1以上のバージョンからUSBマウスに対応しています。
おかげ様でマウス操作により、2段認証などデータの救済などはできました。
皆様ももしもの時は便りになるやつでした。
→ iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK