スポンサーリンク
みおふぉん(MVNO)回線の場合、ドコモの純正スマートフォンなら、緊急地震速報がなることを確認しました。

緊急地震速報は災害用アプリの中にあります。
インストールされていない方は、他社メールアドレスでも作れますので、ドコモIDを登録し、ドコモアプリ管理からインストール可能です。

2014年11月22日長野県にて発生した地震にて、ちゃんと警報がなることを確認しました。
みおふぉんを使う場合、ドコモ純正スマートフォンは、A-GPSによる位置情報の取得に時間が掛かります。
DCMXによるiDの決算も出来ません。
シムフリースマートフォンの場合、A-GPSによる位置情報の取得が早くなります。
しかし、緊急地震速報は未対応です。
難しい所ですね。
今回緊急地震速報を確認したドコモ純正端末
みおふぉん回線にて
・iPhone 5c
・Xperia Z1